みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(154ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
今、転職を考えていて病院で働きたいなぁと思っていたけど、この作品を読んで桃ちゃんの仕事に興味をもち選択の一つになりました。
by りらきょん-
0
-
-
4.0
ドラマで見たことに気がつきました。
初めはタイトルに惹かれ読み始めたのですが、何となく、あれ?…みたことある?と思い出しました(笑)
でも、ドラマより細かいとこまで感情が伝わり面白かったです。
まっすぐ一生懸命、仕事に向き合ううちに変われるって、凄いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれてしまった
軽い気持ちで試し読みを読み始めたら引き込まれてしまい、ドンドン続話購入してしまいました!子育て中なので特に考えさせられる話が多かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣ける
子供がいるせいか、重ねて読んでしまい心がえぐられるという怪我を負いました。泣きました。続きが気になりつつ、ちょっとなかなか先へと私は進めていません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに
よく聞いたことのあるタイトルでしたので、気になって読んでみました。37.5度ってなんだ?と思っていたけど、そこが大事な境界線なのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
現実味がない
こどもって1日で心を開く?保育園の入園や転園時に泣いてばかりの子もたくさんいるのに。しかも訳ありな子ばかりで。精神年齢が高い気がします。
私も仕事してるので熱出した時の気持ちはわかりますが、全く共感できませんでした。また、主人公が好きになれない。ためになるかなと思いましたが、数話で読むのやめました。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
息子がまだ小さい頃に仕事を復帰して始めたばかりの頃を思い出しました。あの当時は病気になると休まざる得なく、また会社からも理解してもらえず苦労をしたのをこの作品を読んでいて今では懐かしく思います。
でも息子には淋しい子供時代を過ごさせてしまったのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
保育とトキメキ
病児保育の話かぁと読んでいて、辛い子供の話などシリアスに向かうのかと思ったら、途中で恋愛も?という展開になり、がぜん面白くなりました!今後の展開に期待です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が出る
子供達の健気な姿に胸を打たれます。
「母親の敵は〜」のお話は読んでいて涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラストが可愛いだけあってかわいそう。。。まぁいろんな母親がいるから、ほんと教訓になるけど、そーゆーやつらほどこういうのには無関心なんだよなー
by 匿名希望-
0
-
