みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(141ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,401 - 1,410件目/全2,618件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動

    私も母親をしているので色んな気持ちがわかって辛い部分もあります。
    でも、子供のことを思ってない母親はいないと思うのでいつか母親の気持ちがわかってくれたらなという思いで見てます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    色々と考えさせられる漫画です。
    自分も子供がいるので、自分の子供と照らしあわせて読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    このマンガではじめて病児保育を知りました。子育てって大変だなぁーとリアルに感じられるマンガです。主人公のももちゃんがすごくピュアで、でも心に闇も抱えてて、少しずつ変わっていくのが良いです。読みきりな感じなので、気軽に読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろんな事情があって子供を預けて仕事に行く、全く人ごとではなくて、すごく見入ってしまいました。子供の目線で色々考えさせられるので子供を持つ人、これからの人もぜひ読んでほしい作品です。子育てへのアドバイス本に思えます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマで知って読みましたが面白いですね。様々な親子関係と事情があり、またひなこの家庭環境事情と恋愛もありストーリー面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わたしも

    私の保育園も、37度5分あると、預けられません。育児と仕事の両立なんて、実はできなくて、どちらかが犠牲になってるなーと思いながら読んでいました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    親だけでなく、周りの協力があって子育てをしていく、というのがよく分かります。
    親だけでは育てられないということも分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ちょっと無いかな

    病児保育ってテーマが新しいし、実際どんなお仕事なのか気になって読んでみましたが、しょっぱなから非常識な親やわがまま過ぎる子供に振り回されバタバタした印象。何より経営するのがイケメン男性二人っていうのも現実離れしてます。あと主人公がもう少し大人の女性なら良かったかな、と思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    とにかく泣けるの一言です、、!ももちゃんがすごい愛らしくて可愛い!そして朝比奈さんはめちゃくちゃかっこいいです!あんな上司が欲しい。読んでると心が暖かくなる漫画です。子供にはたくさん優しくしてあげようと思えます

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    37.5℃
    子供が保育園に行けるボーダーライン。
    突然の発熱に仕事が休めず、周りに頼る人もいないとなると解熱剤で一時的に熱を下げて保育園に預けとりあえず出勤...
    昼過ぎに熱が上がり保育園から職場に連絡が入り早退...
    我が子に罪悪感でいっぱいです。

    病児保育士の事はこの漫画を通して知りました。そういうサービスが実際にあるんですね!
    この漫画のように良い人に巡り会えれば良いんですけど...でも実際に利用してる人の多さにもビックリしました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー