みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,241 - 1,250件目/全2,610件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    今まさに2歳児を育てています。専業なので、このお話に出てくる病児保育を利用することはないんですが、病児保育士の大変さを知れて良かったと思いました。なんと大変でなんとストレスの溜まる仕事なんでしょう。尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    表紙の絵を見て、ずーっとシリアス展開が続くのかなと思ったけど、ほんわかしたりギャグ?要素もあり見やすかったです。

    小さいこの病気、働くお母さんには難しい試練でもありますね。
    頼れる人がいないと尚更です。
    他人事ではない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もっと読みたい

    働きながら育てることは難しいけれど生活のためには共働きをせざるを得ない家庭が増えているなか、このような話はもっとフィーチャーされて欲しいなと思います。、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深い、おもしろい、他人事じゃない

    状況は違えど、子供時代を過ごしてきた大人だから、感じるものがある。他人事じゃない。作品の中にみえる、昨日の自分、明日の自分。キャラみんなが自分になりうる、深い、おもしろい、他人事じゃない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まっすぐで純粋な主人公を応援したくなります。
    まだ読み途中ですが、なんとか母との関係を清算できますように!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    働いているママなら

    この体温で保育園に行かれるか決まるので保護者はヒヤヒヤです。モンスター親も保育園にはあるあるです。そんな環境で奮闘する保育士さんのお話は、、面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    途中ですが

    おもしろかったです。
    保育園の話もだけど
    現実っぽいところがよかったです。
    ちょっと大げさな感じもありますがそこも含めてマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良い保育士さん

    保育園ではなく、幼稚園を利用していた元幼稚園児です。
    歌わないと足を踏み付けてきたり前日休んで出来ない内容のお遊戯が出来ずにいると耳を掴まれて舞台から引き摺り降ろす最悪な担任でした。
    桃ちゃんのような先生なら良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ドラマから

    ドラマであったのを覚えていて読んでみました。子どものSOSをきちんとくみ取れるおとなでありたいなと改めて感じました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    病児保育という働くお母さんなら必ずぶつかる問題を扱ってるので、身近でした。主人公の成長も興味深かったです。惜しむらくは、家庭に立ち入らないとのマニュアルのせいか、とんでもモンペが何人も出てくるのですが、わりと放置されてしまってるので、モヤモヤが残ることです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー