みんなのレビューと感想「冷酷な彼の素顔」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
短編なのでサクサク読めていいと思いました。登場人物がカタカナ名の外人さんなのでそこが少し読みにくいかな。
by さくらくさ-
0
-
-
3.0
無料お試し版を読みましたが短すぎてほぼ分からず、、課金してまで興味がもてませんでした。お試し版て電子書籍の場合大事かも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どう
冷たいことには意味があって、贈り物にも意味があるのか。
タイトルに反して優しい人なんじゃないかなと思ったり…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読みました。タイトルから水素するとおもてに見せている顔とは違う顔があるということだから、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔親戚のオバサンが熱心に読んでたの少し見たことがある。月島さんの本の絵って繊細な気がする。勝手な見方だけど。
話も切ない描写が多い気もby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ルーシーは、取締役なの?
役職者が退職したい時に提出するのは【辞表】で、一般社員が退職したい時に提出するのが【退職願い】。ルーシーが取締役とか部長とかならば【辞表】で正解だが、一介の秘書(アシスタント含む)だとしたら【辞表】は恥ずかしい間違い。(←済みません、凄~く気になってしまいました)
女性を捌け口みたいに扱うCEOは、男として最低最悪です。その後始末の高価なプレゼントの手配を秘書であるルーシーにやらせ、自身のメッセージ皆無って……😫
どれだけ冷酷というか、心が皆無と言うか。そんな女性の仲間入りにされるっ!とルーシー辛そう。
半ば脅されて会社に留まざるを得ない状況に追い込まれて。それ、パワハラだし、セクハラだから。更にヘレンのビンタ、痛そ~😫
アリは、本気で女性を好きになった事が無かったのね。
5歳以前の記憶が掘り起こされて良かった。-
1
-
-
3.0
地味なふりして仕事をしていた彼女が、仕事以外の姿を見せたことで、社長が女性として見るようになり。、もともと社長に好意を抱いていた彼女は嬉しいけど、素直になれない。かわいい、
by ショーチャン-
0
-
-
3.0
絵はあまりすきな感じではないけど、なんとなく。うーん、やっぱり微妙。サラッと話を流したいのかな?でも、え?そんなところで?みたいな感じが拭えなくて、あまりすきではない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女心がよく分からない…
有能な秘書で、魅力的な上司の手切れ金の渡し方を知ってるから、その姿から冷酷な人だと思っていたけど、少し笑顔を見ただけで優しい人と認定する…。
彼女の簡単なモノの見方が理解出来ない。
社長の苦悩もあまり伝わらないので、物語を薄っぺらく感じてしまう。by ミミッくん-
0
-
-
3.0
絵が
この作者のファンですが、これは絵がめちゃくちゃ好みです!とっても綺麗!そして強気な男性がタイプなのですぐ引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-