みんなのレビューと感想「イシュタルの娘~小野於通伝~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公のことを最初から知らなかったのですが、歴史物を最近勉強して、戦国時代のお話に興味を持ってたので、惹かれて読んでみました。
無料連載分しか読んでませんが、才女だと周りからの妬みや「女のくせに」といった偏見がありそうな中で、腐らずしっかりと前を向き、勉学に励み生きていく姿は感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史物といえばこの作者さん
小野於通というひとは、初めて知ったのですが、織田信長を始め、戦国時代を生きた有名な武将たちがたくさん出てきて、しかも一目置かれていて痛快です。思わずウィキペディアで小野於通を調べてしまいました。
結構長いので、先は気になりつつも少しずつ読み進めようかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
戦国時代の武将と武家と譜人となった元武家娘の話し。戦国ならではの切なさと、好きな人に想いを伝えずとも通じ合っているような綺麗な恋が本当に素敵で、どの時代にも素敵な恋があったのだと感じられる素晴らしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの他の作品(あさきゆめみしなど)は読んだことありますが、こちらは今回無料分で初めて読みました。
戦国時代の流れは何となくは知ってますが、お通の存在は知りませんでした。
まふぁ無料分しか読んでいませんが、面白い。続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが
大和さんの作品は色々読んでいますが、絵も美しくストーリーもさすがベテランと思う作品です。私は戦国時代に興味はありませんでしたが、この作品を読んで授業を受けていたら、もっと興味を持って習うことができたかなと思います。中高生の女子は受験勉強になります。必読です。
by ひでつま-
0
-
-
5.0
無料分があったので読ませていただきました。
さすが大和和紀先生ですね。
歴史好きの私としてはたまりません。
高校時代、古文の先生に源氏物語をまず知るにはあさきゆめみしと言われ、読み漁ったのを懐かしく思います。
戦国時代の物語ですが、今後が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代背景が良い❗
教科書で習った、戦国時代の時代背景はそのままで、そこに盛り込んで、ふしぎな力を持つ、お通を通して、膨らんでいく物語は、魅力的でとっても楽しいです❗
お通の恋物語もこれから出てくるといいな~(^-^)/
これからが楽しみです🎵by Nakonako-
0
-
-
5.0
歴史に詳しくないのですが、これは普通のマンガと思って読むにはもったいない読み物でした。
於通のことも全く知らないで読んだので大したレビューになりませんが、完結まで追いたいと凄く思える作品です。もう一度じっくり読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり
やっぱり大和和紀さんの作品は、ハズレがないですね!
小学生の頃、「あさきゆめみし」を読んで以来、絵もキレイで好きですし、なにより歴史の勉強になる点が一番はまる理由です。
この作品の戦国時代も大好きなので、読み進むのが楽しみす。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この人に歴史物描かせたら
はいからさんが通るに始まり 高校のテストの時はカバンにあさきゆめみしが入っていたくらい 色々な作品に励まされたりお世話になっあ大和和紀先生。ますます画力もあがり 勢いのすごいこの話はすぐな引き込まれました。歴史物を漫画で表現したら右に出るものはいないのでは?おつうの劇的な人生も魅力的。大河ドラマでやってもらいたいくらい!
by 匿名希望-
0
-