みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
261 - 270件目/全2,079件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子育てをしたことがある人なら、ハマると思います。タイトルからは想像できませんでしたが、読んでみると、子育ての大変さとか現在の保育園事情とか描かれていて、深いです。元ホストが活躍しますが、人と人との付き合い方は、どの世界でもどの年齢でも一緒だなと思わせてくれます。ギャグっぽい書き方なんですが、暖かい人との関係が描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ホストの園長。

    園長が亡くなって、その息子であるホストの息子が、代わりに園長となって、認可外保育園を経営していくお話ですが、ホストをしていた人に園長が務まるのか、保育士の資格をもつ者がたった一人、もう一人は長年の経験者で、たった三人でどこまで保育園を存続出切るのか、疑問に思いながらも読んでみました。認可外保育園は、預ける側からしても、不安な面しかない印象でしたが、この話を読んでいると、決してそうではないのかなとも思えてきました。でも、現実はそんな簡単な話ではないし、このような保育園が増えていく事を願いたくなるお話だなと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いろいろと勉強になりました!もっともっと早くに読みたかったはなしです!子どもがいる方は、ぜひ、読んでほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    赤ちゃんのホストってようは赤ちゃんにホストって意味?面白かったです。保育園への見方がだいぶ変わりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    幼稚園や保育園のシステム等良く調べています。
    元ホストの園長と新米保育士とベテランの保育補助員と可愛い子供たち。
    新たに元ホストの看護士が加わってますます楽しみな展開ですねぇ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    保育士ですが

    保育士ですが、子どもをあえて無認可に預けて、卒園後は自身もそこで働く予定です。その独自の保育が最善だと思っているので。国の規定を満たしているところばかりが良いのではないという描写が◎

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネット広告で見かけて無料だったので読ませていただきました。
    夢を叶えるべく保育士の資格を取って卒園した保育園に就職が決まったものの、実際に訪れてみたら園長先生は亡くなってて…というところから始まります。
    保育にとてもやりがいとか責任を持って働いてることはとても素晴らしいと思いますが、私は子どもがいないのであまり感情移入することができず、残念ながら⭐︎2つです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    はちゃめちゃな始まりだけど楽しそう♪
    この先がワクワク感あって気になるぅ
    (๑>◡<๑)こんな先生もありだな

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!!!
    こんな、人間味全開に出して良い保育園に子供預けたい!笑
    保育園、幼稚園、小学校でも「みんな一緒」。私はそうじゃないんじゃないかな~と思うので、先生が一辺倒の事を伝えてくれるより、こんな面白いことしてましたよ!の笑いながらの報告の方が大好き!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は無料だからと読み始めました。絶対にありえないシチュエーションだと感じながらも楽しく読ませていただきました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー