みんなのレビューと感想「ラストノーツ」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ブラックバードでこの作者を好きになって
他の作品もいろいろよんでますが、
ホントに全部面白い!
現実離れしたお話なのに、
実現しそうでどの作品も一気によんでしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗です。
レビューにあるようにほのぼのした感じです。
主人公のえみるちゃんが可愛いです。BLACK BIRDとは雰囲気は違いますが、どちらもおすすめです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵がとっても綺麗で読みやすい!
主人公たちの気持ちも分かりやすくて、読みやすい!
おじいちゃんと主人公が対面するところは、とても感動します!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
いいと思います
他のレビューにある通り、BLACK BIRDの後に、その勢いで読むと物足りなさは感じます。ですが、個人的には、逆に「こんな作品も書けるんだ」という作者さんの作風の幅広さを感じました。
この先生は、和装の男性を書くのがとてもお上手ですね。BLACK BIRD、青桜オペラも読みましたが、どの男性たちも色気があり、とてもいいです。逆に、主人公の女性たちは、どれも幼く描かれていますが、皆外見は幼いけど、中身はどこか芯のある女性として描かれており、好感が持てます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
惜しい
ブラックバードを読んでしまった為に、物足りなさが。。
多分みんなそう思ってますよね?
でも、この作品が悪いんじゃなくてブラックバードが良すぎたんですよねぇ、、泣。。
好きな内容でトキメキもあるけど、物足りないのと、お母さん結局なぜいなくなったのかどこにいるのかわからないままなんて。。
もう少し長作で盛り上がっていけばすごく面白かったのではー、と面白います!
次の作品に期待してます。
by 匿名希望-
7
-
-
4.0
期待して求めすぎると…
勝手に期待はずれみたいになってしまうけど、blackbirdとはテーマというか、伝えたかったものが違っていれば、内容も変わってきて当たり前なわけで…(^o^;)
いつでも同じようなマンガになるのもどうかと思うし、これはこれで素敵なお話だと思います。
ただ、私は単行本で購入して、読み終わってやっぱり、「うーん…」とうなってしまったのは事実…
勝手に自分が期待してしまってたんだなー…と反省しましたf(^ー^;by スイーツ-
7
-
-
4.0
ドキドキハラハラとキュンが足りない。
評価がわかれているようですが、確かにBLACKBIRDのあとに読むと物足りないですね。
ほのぼの系作品だと思いました。
まずヒロインに力強さがないこと。
男性陣が高校と卒業したてで生活感ありまくり、これまたヒロインとくっつく高校生の方が「好い人」すぎて頼りなく感じること。
ホロリ要素はあるものの、展開は全体的におとなしく、心臓をぎゅっと掴まれるようなドキドキハラハラ感のある山場がないまんま終わります。
キュンもほとんど全然感じないのはエロ要素が皆無だからというのもあるかな。
正統派少女漫画って感じの作品です。
一回だけさらっと通して読むにはいいけど読み返したくはならなかった、ごめんなさい。
亡くなったおじいちゃんが反魂香でヒロインに語るシーンと全編通して猫の描写は可愛くてよかったです。by 匿名希望-
7
-