みんなのレビューと感想「ラストノーツ」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
オペラでファンになったので
これもこれも読みたいなーと思っている作品です!
こちらの作品は
少し古いのでしょうか?
絵がちょっと違いますよね?
とりあえず気になるので読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料のところだけ読むつもりがついつい読んでると課金しました。次から次へと気になりますね?今月のところ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
反魂香
この作者さんの漫画『Black Bird』を読んで面白かったので、こちらも続編や別のお話かと思い、読み始めました。反魂香という言葉とイケメン店主の二人が、やはりBlack Birdとカブリ、別のお話だと思うと少し違和感です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな方が意見してると思いますが、
BLACKBIRDからだとちょっと物足りなさがありました。いや普通に面白いけど、BLACKBIRDが面白すぎて比べてしまいました。すみませんby 匿名希望-
0
-
-
3.0
blackbirdとは違って
ほのぼのするストーリーですが、私は好きです。
登場人物の性格がはっきりしていてとても読みやすい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブラックバードからこちらに来ました。ブラックバードのようなハラハラする展開ではなく、のほほんとのんびりした物語に驚きました。いろんなパターンの作品が描けてすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
かのこ先生のファンですが、この一話だけだと、ちょっと先の物語のイメージが膨らまなくてー(><)
ちょっと、田舎チックなストーリーっぽそうだけど、どんな展開になるのか気に慣れは読む価値あるかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
桜小路さんの絵のタッチがすごく好きで、ほかの作品も読んでいます。毎回ドキドキキュンキュンしながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ブラックバードと比べると
ハラハラドキドキ感は無さそうですが
絵が好きなで、読んでしまいます。
ゆっくり読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わり方が残念💦
青桜オペラからの作者買い
他の作品も読んでみたくなり…
既に完結ということで読みました!
炊くと亡くなった人に会える不思議な「反魂香」という香木を扱う仁藤香堂分店…
そこに反魂香の仕入れ先、五嶋の孫のえみるが訪れ、イケメン2人との同居生活
大元になるストーリーは、家族愛・恋・学園もの・友情など盛りだくさんで飽きる事なく読み進められます
けど…最後が、残念💦
あれ、もう終わり?って感じ…💧
途中まで良い感じで、絵も綺麗で申し分なかっただけに残念😓by メゾ・ピアノ-
0
-
