【ネタバレあり】隣の部屋のオオカミくんのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほんわか。
いきなりシェアハウス、住んでいる人が…の設定は漫画ならではかなと思いました。でも、絵は可愛いですし、ハッピーエンドだから良かったなと思いました。
結構早い段階から記憶に何かあるんだなとはわかりますし、友達の好きな人を…のあたりやお友達の頼ってばかりの様子は、若干面倒くさい!と思いましたが、やっぱり先を知りたさに最後まで読んじゃいました。
いつも近くにいて、守ってくれる人って現実そうそういないと思うけれど、羨ましいなぁ!そこも楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通
可もなく不可もなく、、といったところ。
オオカミは、一匹狼的な意味で使われているのかな?と思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までですが
課金してまで読むか迷い中です。女の子の見た目の可愛さが足りないような(>_<)これから恋に目覚めてかわいく変身していくとかならいいんだけど、変わりそうにない気がするので迷います。
by ひすいすい-
0
-
-
3.0
不良に見えて実は
不良に見えて実は優しそうな男の子と一緒に暮らすことになった主人公。友達が彼のことを好きだけど、主人公も彼のことを好きになっているんじゃないかな、この先どうなるのかなとドキドキしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふむふむ
よくある、友情と恋の板挟み系に記憶喪失まで加算された物語。記憶戻らず。と書けば、大抵の人は理解できるでしょう。
陸奥がこんなにかっこいいんだから、もっとキャラを活かしたストーリーにしてほしかったなー。後、厚みも欲しい…
物足りないけど、最後まで読み切れたので★3かな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキドキ
恋に無縁なヒロインと、無愛想なヒーロー、そんな彼に恋する親友、ばっちり恋愛青春マンガ要素ギュッと詰まって、この先がとても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みましたが、続きもみたい。過去となにか関係があるのか記憶喪失になってるのかなぞは深まりますが
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今も昔も
どうして女子って好きな男子が被るとこうなるんだろう…どっちが先に好きになったとか、親友だから応援してあげなくちゃとか女子特有な感情なんじゃないかな?そういうのあんまり好きじゃないけど最後は強引にハッピーエンドでした。私が言うまでもないけど読んでて最後が見えてくるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
隣の部屋のオオカミ
たむら先生の作品大好きですね〜。
女の子が表情がホワンとしてて、可愛い ( ◠‿◠ )です!
男の子はクールな感じでこの作品もサクサクと読めますね〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
問題児の陸奥くん。何人も怪我させてって有名人。なぜか黄桜さんのことは名前もおぼえてて、変な人にからまたとかは助けてかだけど、なんも覚えてないの?!っで頭がズキン。忘れたい過去が??
by 匿名希望-
0
-