みんなのレビューと感想「flat」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あっくんが我慢強くて応援したくなる
幼い子供の話は子供のわがままに翻弄されるって話が多いのですが、これはちょっと違う気がする。いや翻弄はされてるんだろうけど。へーすけがいい感じにゆるくて優しいからほこほこしちゃうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
マイペースな主人公と、口数の少ない園児秋との出会い。
のんびりとしていて、それでいてどこかホッと温かくて。
優しい気持ちになれるほっこりマンガ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり昔に途中まで読んでいたのですが、タイトルや作者の方を忘れてしまい探せずにいました。小さな男の子がとても可愛かったのは覚えていて検索でやっとヒットし、続きが読めるのでよかったです!
二人のやりとりや雰囲気など大好きだったので楽しみです!by ざわざわがんこ-
1
-
-
4.0
ほんわか癒されます~かわいい!お菓子大好きマイペース高校生と耐える幼稚園児の組み合わせがいいー!絵もあたしは好きだったのでまとめ買いしました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒され泣ける
正直、絵はあまり好きな方ではありませんが(ごめんなさい!!)私は本を購入しました。本当にまったりとした日常の話ですが、甘い物大好きな高校生の男の子と保育園児の従兄弟との関わりが癒されます。二人とも少しずつ成長していくのも、友人たちの関わりも…泣ける所も結構あって、病院の待ち時間に読んでいたら泣きました(笑)
by migration-
0
-
-
4.0
ゆるっと日常系マンガ
マイペースで人付き合いもふわっとしている主人公が従兄弟の幼児と出会って、人付き合いに悩んだり、罪悪感を覚えたりしながらちょっとずつ成長していくお話。
幼児ながら『堪え忍ぶ男』な従兄弟とか、個性的な主人公の周りの人とのやりとりに癒されます。
同じ日常系でもよつばと。や、ばらかもんよりはギャグ要素は少なめ。仕事で疲れはてて何も考えたくないときに読むと癒されます。-
5
-
-
4.0
ゆるい
ゆるーい高校生とそれに懐いた堅物お子様との日常。
こんな生活だったら楽しいだろうなー。。。と思えます
by 匿名希望-
0
-