この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/12/27 11:59 まで

作家
配信話数
全90話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 2,570件
評価5 40% 1,039
評価4 37% 947
評価3 18% 473
評価2 3% 67
評価1 2% 44
981 - 990件目/全1,039件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    グサグサ刺さる!

    まさに登場人物と同じ年代です。婚活に励んでます。主人公3人の恋愛の仕方とか、考え方とか、ダメになってるとことか…めちゃめちゃ共感&グサッと刺さってやばいです。
    TVドラマも観てましたが、マンガの方がパンチが強くて好き(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    単純なアラサーストーリーではない…!

    本当にリアルなところを突かれていて、随所に目を背けたくなるような内容盛りだくさんだけれども、話を読み進めていくとだんだんとKEYに惹かれていく気持ちもわかり始めちゃう…
    自分が凛子の立場なら迷わず早坂さん!!て叫んでたけど。。
    そうできないもどかしさや葛藤もまた、この年までシングルだった女にはとてもリアルであります!!
    とにかく面白いです〜〜!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読み返す価値大

    久しぶりに1話から読み返して、今の流れに納得!一つ一つの台詞に共感できる!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマよりこっち!

    タラレバはドラマ化されましたが、わたしは断然漫画派です!漫画のがおもしろい!!ドキドキ具合も漫画の方が高かったです!毎回続きが気になって早く読みたい病です♡

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマになる前から大好きで読んでいる作品です。アラフォーですが、自分も独身の頃は親友と3人で毎日つるんでいたのを思い出し、その友人達もこの作品を読んで同じ事を思っていたそうです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やばい面白い

    KEYの言葉がグサッと突き刺さる〜!!考えさせられるテーマなのに、要所要所に笑いどころあり。次々読みたくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    同じ世代、そして独身の私。
    あーわかる、わかる!など共感もありますし、なんでそうなっちゃうの!など、もどかしさもありますが、すっごく楽しく元気がでる漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広告宣伝通りの面白さ

    アラサーあるある、な話題がてんこ盛り!笑
    自分の人生のお手本っていうか、参考書になるようなマンガでした!読み出すと本当に止まりません。恋愛迷子なアラサー女子には、絶対読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    独身アラサーには辛辣

    既婚のアラサーちょい越えした者ですが、自分自身が33で結婚したということもあり、なんか結婚しなかった場合の自分の姿だったら恐怖wって思える、怖いもの見たさ的な作品です。
    面白いんですが、中味は辛辣ですw
    なんか、いるなー、こういうタイプって思いながら見ちゃいます。
    実際、作中の中のキャラと被ってる知人、友人女性は確かに独身アラサーです(・ω・;)
    なので、かなり的を得た作風だと思います。
    アラサーの友人には怖くて薦めれないけど、女子会ばっかりしてる後輩には是非知ってもらいたい作品でした(^^;

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    わたしは好きです

    東村さんの"ママはテンパリスト"から作風が好きで作品を読ませていただいています。
    なんていうんでしょうか、作者さんの洞察力に脱帽です。
    "かくかくしかじか"しかり"海月姫"しかり、どの作品にしても、人の心理の描写が私にとっては繊細かつ職人級です。一気に引き込まれます。
    確かにタラレバはアラサー独身女子にきついdisりと揶揄されても仕方ないのかもしれません。でも、disりではなくて洞察力が長けている所為で核心を突き過ぎてるんだと思います。だからみんなの心に刺さりやすい。
    確かに傷付きます。それに心象を悪くする方もいるかも知れません。しかしその微妙な心境や例えの表現が的確だからこそ、だと思います。

    大げさかも知れませんが、私の中での解釈でこれは社会的な意味も含まっている。
    高齢出産(この話には出てきませんが)、生涯未婚率上昇に、社会への女性進出。

    この問題をこのご時世どう確変していくのでしょうか。結婚したいと望む人が多いのに結婚できない。スペックそこそこの人が心なく結婚できるの?そんなことないじゃん。
    皆いろいろ悩みながらたまに素敵な出会いがあったり、それが勘違いかも知れなかったり、ワンナイトに傷付いたり…

    あると思います。

    絵の好みは分かれると思いますが、この作品はオススメです。(マンガから入った方からしてみたらドラマのキャスト脚本微妙です)

    • 30

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー