みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タラレバ言わずにいられない
ドラマからハマり原作を読みました。
タラレバってどういう意味なんだろって思ってたら、なるほど自分もしょっちゅう言うなとストーリーに共感しまくりました。
少女漫画だけど勉強になるなと思える作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
3人の関係性も好きですし、ノリも笑える!でもそれぞれの仕事や恋愛にはリアルなものを感じて読み入ってしまいます。さすが東村先生!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勢い
勢いがあるので、読むのも一気に読み進められる!テンポが良いというよりハイテンポだけど笑 あるある!わかる~!と言いながら読みました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ドラマは観たことなかったけど、興味があり読んでみました。
少し前の事なのに遠い昔のような、たった6年前でもこんなに女性への偏見が女性本人にあったんだと驚きました。
三十代前半んでもう女性としての人生終わりみたいな表現にはグサグサと貫かれる思いです…。
タラレバ3人娘たちがそれぞれ個性的で魅力的で。本音で語り合える仲間で羨ましくもあり。この3人の未来はどうなっていくのかなと気になりつつも、とりあえず無料分まででポイント貯めてまた続きを読みたいと思います。無料分読んで損なし。オススメです。by しょーたみ-
0
-
-
4.0
さわりだけ
ドラマやってたけど漫画が原作だったのかぁ。ちょっと読んだけどこれはおもしろそうです。なんか女性なら共感できそうな感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見て知ったのですが、とにかく3人の会話が面白いし、3人の関係が羨ましい。大人になると、そんなに何でも言い合える友人関係って本当に難しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本版の
SATCを目指して作られたのかな?と感じましたが、それはそれで普通に面白かったです。
キャラクター同士の会話の掛け合いや、共感するエピソードも沢山あって好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
海月姫が大好きで読み始めました。
大人になっても本音で話し合える相手がいるのはステキなことだなぁとうらやましくなりました。海月姫のときもそうでしたが、1人1人の個性豊かで、感情の描写がぐっと引き込まれます。まだ途中なのでこれから先が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たら、でも、れば、でも
あぁ、うんうん、わかる、、、
この子たちがしている話、わたしもしている、そしてわらってる
それが痛々しいこととわかっていても、言葉にして笑い飛ばして、それすら力にしないと前を向けない日々があるのも事実
言い方を変えれば、それがパワーになるのなら、たらでも、ればでもいいじゃない
だけど、こうして客観的にじぶんたち(のような登場人物たち)をみると、じぶんの日々との向き合い方がすこし変わる気がする
わたしにとっては、いい意味で作用したかな
恋に恋する「女の子」ではもうなくなってしまったわたしたちには、こういう作品は、フィクションだけど、どれだけリアルな部分があってそこにどれだけ感情移入できるかで、読む手が進むか止まるか決まることがある
かといって、リアルだけを突きつける漫画もいらないし
これはそのバランスがすごく新しくて、絶妙な作品だと思います
なんて、きどった言い方をしてしまったけど、要は単純におもしろい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで先に知りました!
女子のあるあるですねタラレバは!歳を取れば取るほど増えていく!すごい共感できる!by 匿名希望-
0
-