みんなのレビューと感想「私たちには壁がある。」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
れいたの性格が面白く頼もしくて、笑いながら読んでました。主人公の幼なじみから大切な人に変わっていく気持ちの変化がとても丁寧に表現されていて、恋愛ってこんな気持ちだったなぁと思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い‼️
何冊か購入して読んでますが(10冊くらいは)絵はあまり好きではありませんが、物語は一番良かったです!
私も一番近くにいてくれる人大事にしようと改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼馴染のストーリーってなんか好き!キュンキュンするし、なんかモヤモヤしながら、可愛い感じがたまらない!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
定番の幼馴染との恋愛、はやはり面白いです。また、友達と好きという感情に揺れ動く女の子と男の子のストーリーはとても面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ん〜ヒロインにイラツクって感想が多いけど、そのヒロインのイラツク位意固地なとことかがあってこそ成り立ってる作品だと思う。…そうね、周りが囃し立てると意固地にもなるわ、と過去を思い出したわ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼馴染み
脱!幼馴染みしたい彼と「今」を壊したくない彼女
脱幼馴染みしたい理由と思いと壊したくないには理由があって…
絵が大好きでいろんな人の思いも細かく描いてるので主人公達だけの話ではないいろんな人の思いが描いてあっておもしろいです。
こちらも単行本購入しました(笑)by くまねこ0425-
0
-
-
5.0
幼馴染み
以前に、無料配信分を読んで面白かったのを覚えており、コミック本をレンタルで借りて今読み終えたので忘れないうちにレビュー書こうと思いました!
全部読み終えて、楽しかった✨
笑える場面もたくさんあるし…
主人公真琴と怜太君が幼馴染みから、ある日怜太君が「付き合おう」って言ってから2人の関係が少しずつ変化していきます。
真琴の家は、両親が離婚しておりそのせいで男の人と真剣にお付き合いが出来ないような
臆病な感じになってしまい…
自分が怜太君が好きだと気付いた後も、大事なものはいつか失うのでは?
幼馴染みという関係もなくなるのでは?となかなか踏み出せず…
でも、怜太君が読めば読むほどカッコ良くて壁ドンも素敵だしドキドキ💓しました。
私は、たまに見せるアホっぽい怜太君もかなりイケメンで素敵だなーと思いましたよ😍
付き合い始めてからの2人もどんどん相手の事が好きでいつ結ばれるのー?って思ってました。
最後まで私は楽しんで読めました✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼なじみのお話
主人公が思われる
お話が好きな私は
とってもきゅんきゅんでした。
怜太が真琴のことを一生懸命考えて
行動する場面や
振り回される場面ですら
真琴のことを思ってのことなので
とってもかっこいいです。
壁のある2人の関係に
どんどん続きが気になった
お話でした。by さんさん*-
0
-
-
5.0
幼馴染で恋人になるのは難しい?
こんな幼馴染、いたら嬉しいし、きっと好きになっちゃうんだけどな、、、主人公はなかなか素直になれないのか、あまりにいつも一緒にいたからわからないものなのか、、、やきもきしますね。
by SS-
0
-
-
5.0
幼なじみのストーリー大好きなので
キュンキュンしました。
付き合ってからのイチャイチャな感じもとってもよかったですby 匿名希望-
0
-