みんなのレビューと感想「私たちには壁がある。」(ネタバレ非表示)(215ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
好きなのに認めない(気がつかない)真琴に可愛さを感じなくなり、途中読むのをやめてました。
完結したから、最終話ちょっと前から読みました。
怜太が最初のほうのチャラチャラしておバカな感じじゃなく、男らしくなっててかっこよかった❗by ゆぴぱみゅ-
3
-
-
3.0
おもしろかった!
内容はおもしろかった!
モテモテの男の子から求愛されてる主人公…
ただ、個人的にそんなに女の子も男の子もタイプじゃなかったので、途中で飽きてしまいました…
はまる人にははまると思います!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
主人公は皆のコメント通り、かたくなで好きをなかなか認めないのでイライラします。
でもれいた君がすっごくイイ❕
ちゃんと欲しい言葉を言ってくれるし、主人公を大事に思ってるし…
すっごくキュンキュンします。by ミグミ-
0
-
-
4.0
おもしろい!
主人公が自分の気持ちに気づくまでが
結構長い。
けど、笑える要素もあったり
レイタのイケメンなのに残念なキャラも好き。
付き合ってからはラブラブでなんか嬉しくなっちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューが良かったので少し読んでみました!なかなか面白かったのでポイントに余裕があれば今後も読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スゴく良かったぁ
幼なじみから関係が変わっていく心の動きとかがすごく丁寧に描かれていて良かったです。最初はバカにしか見えなかった怜太くんも読んでるうちにカッコ良く見えてきた(*^^*)最後がもう少しそこから先も知りたいんですけど…とは思いましたが…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵好きです。かなり男子がイケメンなので、思わず自分と…って想像すると楽しいこと楽しいこと(笑)もうキュンしちゃう!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王道です
ツンデレで、幼馴染で、男子はモテモテで
女子は実はナカナカ可愛くて、ジタバタする位少女漫画な気分に浸りたい時にサイコーです。絵も、ちょっとクールで可愛いです。by ころっとくーる-
0
-
-
4.0
素直になれない
伶太と真琴はおとなりさんの幼なじみ…
ベランダから行き来する仲だけど、カップルになるには近すぎる相手と思っていたけど、伶太の暴走が始まる(笑)
伶太は顔が良いだけのノーテンキタイプ、真琴は、そんな伶太をかなり冷静かつ冷徹にあしらってきたのに、まさかの偽装カップルになる
真琴の軽率な行動が為にそぉなるんだけど、伶太は最初からずっと真琴の事が好き
壁ドンで迫ったり、ハグしたり、かなり尽くしてるけど、真琴にその気が無い💦
伶太の友達の佑介の方がイケメンレベルは上に感じるし、冷静で大人。
二人の男子に挟まれつつ、真琴の心も揺れ動いていく。
私は断然佑介派でしたが、皆さんどぉですかね?(笑)
立ちはだかる壁を皆さん味わってみてください✨by タコミー-
0
-
-
3.0
幼なじみでイケメンでオレ様ってなんで現実では存在しないんだろー(泣)
夢いっぱい見させてもらいました♪by 匿名希望-
0
-