みんなのレビューと感想「私たちには壁がある。」(ネタバレ非表示)(106ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全70話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
少女漫画でよくある幼なじみものだけど、れいたのキャラがめっちゃ良い!俺様でイケメンだけど、ちょっと残念!ってとこもあって、でも真琴を大切に思ってるところとかちゃんとカッコイイところもあって何か好きだな〜って見ちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なかなか
絵の感じは好きですが、最初の方でちょっと飽きてしまいました。もう少し読んでみようとは思いますが、、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼馴染
幼馴染でそんだけ長いこと一緒にいたら家族以上のものになるだろうなって思う。だから壁を壊すのはそう簡単じゃないし、もし壊れたら先のこととかを考えると容易に壊せるものじゃないと思う主人公の気持ちがわかる。悩みますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみの二人の関係が少しずつ少しずつ変化していく過程がとてもおもしろいです。これから先の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみの恋愛です。
無料分のところまで読みました。
俺様な男の子だけど、なんだか憎めなくてイイやつです。でもお友達のほうがイイおとこです。
たぶん幼なじみとくっつくんだろうけど、安孫子くんとうまくいってほしい!by あすまさ-
0
-
-
4.0
私はヒロインの彼女が好きよ
どんな壁?と、思って読み初め、お隣どうしの幼なじみだから最初は単なる物理的な壁か?と思って読んでたんだけどなるほど~「幼なじみ」から「恋人」への壁なのね。
タイトルに納得。
他の方のレビューでは、ヒロインに共感出来ないってコメントが多いけど、私は好き。あれくらい頑なな方が面白い❗
簡単に相思相愛なんてつまらないとおもうんだけどな~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分の21話まで読みました。
冷たい男の子とヒロインが紆余曲折で恋に落ちるお話はよくあるのですが、男の子がおバカなナルシストキャラなのは意外性があって新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
怜太真っ直ぐに気持ちを伝えてるのに真琴は幼なじみの関係を変えたくなくて受け入れたくない理由も言わないままウジウジしてるのがイラッとしてしまいました。
何度も空回りしてる感があっていまいち残念な感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼馴染から恋人になるまで
幼馴染がいると最初からお互いが好き合ってる場合と、家族みたいになってるパターンがあるけど、家族みたいな関係だとお互いが特別な恋愛感情を持ってもなかなか進展しにくそう。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すき
無料だったので読み始めてみました。ストーリーがなかなか進まなくてモヤモヤします。ここまで読んだら続きが気になる!
by 匿名希望-
0
-
