みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメで見てどハマりしました。絵が可愛くて綺麗で読みやすいし、とにかくご飯が美味しそう。飯テロです。娘のために頑張るパパの姿にキュンとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを見て続きが気になったので読み始めました。この作品を読むととても心癒されて誰かと一緒に料理をしたりご飯を食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい!
つむぎちゃんとおとさんの関係
凄くかわいい!
ご飯もどれも美味しそうで
作ってみたくなるのがたくさん!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すてき
飯テロとステキ漫画
お父さんの成長が楽しみでます
おいしそうでほっこりしまたしんのふま最高や!!!!れby みみーとんとん-
0
-
-
5.0
父子家庭のふたりと女子高生のお話。先生と生徒だし年齢差もあるし子持ちだし…でもくっついて欲しい!って思いながら見てしまうが、これは食事のお話?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そんなにみんなコミニュケーションが得意じゃなくて、不器用だけど少しずつ心を通わせて行く姿が素敵
何よりご飯が美味しそうで、食べたいものばかりby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
頑張って料理を作る姿が応援したくなる。
娘のために苦手な料理を頑張る父、素敵です!
つむぎちゃんもかわいいし、小鳥ちゃんの恋心も気になるところ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっかほか!
つむぎちゃんとお父さんとお父さんの教え子との料理を通しての物語
お父さんが、どんどん料理上手になっていく姿も
教え子の小鳥ちゃんがトラウマを克服する姿とか
どれも素晴らしいです。
でも1番は、お母さんが亡くなっての寂しさとかを、お父さんや回りの人達のつながり優しさで乗り越えたり。
新たに楽しい思い出にしていったりと。
つむぎちゃんの成長が本当に楽しく素敵な物語です。
小鳥ちゃんの恋も気になりますが…つむぎちゃんが大きくなってからか…
大人になって再開した時とかにしてほしいな…
出てくる料理も本当に美味しそうで、ほっこりします。by 茜丸々-
0
-
-
5.0
かわいい
料理マンガが好きな人には是非読んでほしいマンガです。紬ちゃんとパパさんと小鳥ちゃんの優しくて美味しくて、ついつい同じものを作って食べたくなります!レシピもしっかりしているので、料理苦手な方にも是非読んでほしいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つむぎちゃんに癒される
とにかく、つむぎちゃんに癒されます。
お母さんと死別しても健気に頑張っている姿、美味しい顔、マズイ顔、ダマにならないなどの即興曲、幼稚園のお友達やおとさん
とのやりとりなどどれをとっても可愛い
つむぎちゃんに癒されます。
また、小鳥ちゃん家で作る美味しいごはん
にも心惹かれ、何品か作ってみました。
この作品は、ほんわかさもありながら、
つむぎちゃんの心の動きに涙したり、
みんなで美味しそうなごはんを作る光景も
ハマるツボでした。
あと、以外に八木ちゃんもつむぎちゃんに
優しいトコも好きです。
是非読んで頂きたいです。by けぇ〜ろよん、-
0
-