みんなのレビューと感想「嘘つきボーイフレンド」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

嘘つきボーイフレンド
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
81話まで配信中(45~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 933件
評価5 30% 278
評価4 44% 407
評価3 21% 200
評価2 4% 40
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

741 - 750件目/全933件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    兄弟のやりとりが面白いです。漫画を見て笑えたのは久しぶり。絵もキレイで間違いなくみんなイケメン。飽きません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    面白くて一気に読んでしまいました。

    嘘つきボーイフレンドの登場人物はみんな魅力的です。本当に絵が綺麗だし、読んでてドキドキする素敵な漫画です!(*^▽^*)イケメン兄弟、しかもキャラがみんな違う、面白くて久々に読みやすいマンガに出会いました。どの話しもイケメンばかりで、悩ましい(笑)(笑)素敵なお話ですよ!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    探偵事務所を営む女好き長男と、

    天然の人タラシでしっかり者次男と、

    お兄ちゃん(特に次男)大好きブラコン末っ子のイケメン兄弟が好みで購入。

    無料版を読んで、ビジュアル的に長男が好みだったので、有料版も購入。

    女好きなのはともかく、家族思いで色々な決断の末に今がある長男の話を読んで、見えているものだけを見るのは浅はかだよなと真面目に改めて思ったり。

    地味に続きを待っている作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    三兄弟のバランスが最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    個性あふれる榊三兄弟のバランスが絶妙だと思います。中でも女性にはもちろん、なみいる男性陣も虜にしながら「別れさせ屋」としての実績を着実に積んでいるのに、自分ではそのイケメンっぷりにイマイチ気付いていない次男の悠斗が魅力的です。まだ40話目くらいまでしか読んでいないのですが、このさきの展開が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    殿堂入り作品

    恋愛ストーリーではありませんが、ストーリーが面白くてはまりました。
    しかも絵が本当に綺麗で毎回更新を楽しみに読んでいました。
    主役は次男の悠斗くんで超絶イケメン男子ですが、この三兄弟は美形です。長男の直哉さんが経営する探偵事務所を個性的な兄弟が手伝い、様々な事件に巻き込まれます。アイドルの大智くんも加わり波乱万丈です。絶対に面白いので読んで損はありません。

    by
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    兄弟の絡みがめちゃくちゃ可愛いです!!
    ストーリー的にも今までにない感じだったので読んでいて楽しかったです(*^^*)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    兄弟愛!

    幼い子供達を残して両親が亡くなってから!直兄は大学をあきらめて悠ちゃんと颯ちゃんの面倒を見るなんて凄いですよねぇ。悠ちゃんなんてお母さん代わりに家事をこなしてるのなんて!男の子でここまで出来ることに感動してます。颯ちゃんも寂しがりやさんだけどお兄ちゃん達の手伝いが出来る様になって!それぞれが力を合わせて生きて行っているんだと思いました。それに町内の人達にも人気があって助けてもらってるって!町内でも人気者の三兄弟なんですねぇ。

    by SHINOBU
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白い作品ですね、お兄さんが下の二人育ててあげてって。素晴らしい兄弟愛やね、モテてる次男…やんじゃってるな❗しかし、
    別れさすのって大変じゃないのかしらん?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い♪

    無料分がたくさんで嬉しい♪
    絵がキレイで好きだし、話も分かりやすくて面白い

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    イケメンがたくさん出てきてとても面白いです。まだ途中までしか読んでないですが、これからどうなっていくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー