【ネタバレあり】金曜、四限目、渡り廊下。のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よかったぁ
彼が純粋すぎる🖤イケメンなのに仕事も出来て性格も良い。主人公の女の子も凄く真面目で純粋。だこら付き合うまでにこんなに時間がかかったんだなぁ…でも大人の純粋なラブストーリーが読めて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作は読んでませんが、この漫画の世界観というか、空気というかゆっくり流れてるのが好きです。
高遠君が主人公を好きなのが見え見えでカッコ可愛いのですが、主人公のはっきりしない所にイラッときました。
ともあれ、二人くっついてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
学生の頃に両思いで、でもそれに気づかず、社会人になり仕事で関わり再会。
男性から積極的に距離を縮めてくれて、告白までしてくれたのに、はっきりしない主人公。
こんなにウジウジしてる子のどこが好きなの?
そんなに長く想い続けてもらえるほどの魅力がわからなかった…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初のころの、主人公がどんどん自分の気持ちに確信を持ち始め、最後は勇気を振り絞り、それを受け止める男性のほうも、)よった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他の方も書いているけど、主人公のはっきりしない態度にイラッとします。高遠くんの気が長いからうまくいったようなものだし・・・。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった
高校生の羨ましくなる恋があって、大人になっても忘れられなくて思い続けてるなんて、羨ましい純恋愛でした。主人公の煮えきらない態度にもやっとしますが、思い続けて良い男になったパートナーに癒されます。
純な2人が激しい愛になっていく所も見たかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お話自体は
結構好きかも。昔学生の時に偶然渡り廊下で会う度に何気なく話していた男の子、高遠くんに片思いをしていた主人公。デザイナーになった今、高遠くんが顧客として現れて...。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よげんめ
青山先生の作品はほぼ読んでいますが、これはホンマに良かったです。女の子が想われているストーリーがとても良かった。こんな風に想われたいなぁと、キュンときます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
渡り廊下
学生時代の自分を覚えていてくれてるのかな?社会人になってから再会した2人。恋愛へと発展するのかしないのか…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もどかしいけど、好きです。
青山先生の絵は好きです。
物語では最初から彼が彼女を好きだって分かる。
でも彼がどんな風に彼女を想ってたか、どういうアプローチしてきたか徐々に出てくるのがうまいなあーと思いながら読み進めて、結局最後まで購入してしまった😱💦
主人公がじれったいけど上手く行ったから許す‼️
欲を言えば結ばれるシーンまで欲しかったなぁ。by 匿名希望-
1
-