【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(23ページ目)

  • 完結
逃げるは恥だが役に立つ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,626件
評価5 48% 1,253
評価4 35% 911
評価3 14% 360
評価2 3% 75
評価1 1% 27
221 - 230件目/全384件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    ドラマをみてきになっいました。みくりちゃんが可愛すぎてたまりません。逃げはじロスだったので、漫画でうめます。二人が両思いやのにもどかしい、純粋なところにきゅんきゅんしちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ビジネスライク

    ドラマ版ではプロポーズ辺りからみくりの“小賢しさ”が全開になりますが、原作は終始小賢しく、みくりはずっとお金の計算してます(笑)

    by cherry2
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い結婚の形。
    結婚が就職とは考えたことなかったなぁ...
    でも確かに生活費=給料なんかな?
    えー、そんなふうにおもいたくないなぁ...

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ドラマをきっかけに読み始めましたが、原作もとても面白かったです。
    現代のライフスタイルに合う結婚とはなんだろう?と色々考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマより面白い

    ドラマから見て気になって読みました。ブームになっただけあって、やっぱり逃げ恥は面白いです。ただ結婚に至るプロセスが納得いかないのでそこだけ理解するのが少し大変ですね。フツーそうなるかよと思ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマでハマって、漫画も読みました!
    ドラマだけでは伝わらなかった細かな所とかも見れてたのしかったです。
    しかも、番外編の百合ちゃんも良かった!
    百合ちゃん閉経後でも、処女喪失出来て良かった。やっぱり、初めてはステキな彼と…が1番だな。と。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    大人の漫画です。

    ドラマを見て原作を読んでみたくなりました。
    みくりさんは大学院を出てから派遣として働いていましたが職を失いお父さんの勧めで家事代行の仕事を始めます。
    そこで津崎さんと出会います。
    津崎さんはクールな36歳独身。
    最初は仕事だからと割りきっていましたが段々と意識するように。
    大人の事情や社会的な事も詰まっているお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマで知り、気になったので購入
    登場人物みんなの気持ちが繊細に描かれていて読みやすかったです。最終話までゆっくり楽しみながら読んでいきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマからの漫画

    ドラマを見たことがあり、漫画は初めて読みました。
    漫画、原作の方がやっぱりおもしろいですね。
    オチは知っていますが、ドキドキして読んでしまいます。失敗の無い、ハッピーエンドのオチだから安心して読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    平匡さんが素敵✨

    漫画も最後まで読み、ドラマも何回も観ましたが別モノのように私の中では思っています。
    漫画は、あまり絵が好きではないのですが百合ちゃんの話しが…風間さんと結ばれるまで載っていてそういうところは、漫画の方がいいところがあります。
    どちらも共通して思ったのは、平匡さんが素敵です。
    みくりに対しての言葉が素敵✨
    なんで、この歳まで童貞だったのか…⁈
    コミックもおススメですよ✨

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー