みんなのレビューと感想「逃げるは恥だが役に立つ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 完結
逃げるは恥だが役に立つ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,626件
評価5 48% 1,253
評価4 35% 911
評価3 14% 360
評価2 3% 75
評価1 1% 27
141 - 150件目/全911件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマで話題になってましたよね…私は見なかったけど。でも作品を読んだらガッキーがどう演じていたのか気になりました!ドラマも見てみようと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマとは違う楽しさ

    TVドラマを見てからマンガを読みましたが、ドラマとはまた違う楽しさにどんどんハマっていく!平匡さんもみくりさんもドラマとは違うけどそれがまた良い!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が苦手

    絵に可愛らしさがないので苦手で読もうと思わなかったのですが、読んで見ると大人の裏事情に納得させられるところが面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ガッキーと星野源での実写化がすごいよかったから気になって!
    マンガなら方が周りの人たちの感じとかがあって面白味が増してる!

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    幸せな家庭

    年始に放送されたドラマを見て、一緒にそれを見ていた夫の勧めもあり原作を読み始めました。ドラマの印象がとても良かったので、原作を読むことに始めは抵抗がありましたが、原作にはドラマでは描かれていない部分があり、全体の流れが分かったのでだんだんと面白くなっていきました。私も既婚なので、結婚当初の気持ちを思い出しました。無報酬で働き続けることにどう価値を見出したらいいのか、結局みくりちゃんの言う、好意と感謝で機能していくのが家庭だと思います。相手にいつも求めるのではなく、自分が与えていくこと。毎日を単調なもので終わらせず、アイデアと工夫で家庭を楽しくて明るい場所にしていこうとする、みくりちゃんの努力は妻として日々の課題であり、お手本です!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ずっと読みたかった作品です。なんとなく読む機会ないまま今に至り。ドラマもずおぶん騒がれましたが、原作はやはりおもしろそう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    漫画見てました

    そしたらテレビでドラマになってヒットしてだから嬉しかった。淡々としたテンポ感がとても好きでした。また思い出して読みたくなりました

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    さすが

    ネタバレ レビューを表示する

    さすがドラマになるだけとのこはあると言う面白さです!
    中身結構真面目な話しだし、でも主人公たちかわいいし。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマでドはまりしました!新垣結衣ほどかわいくないけど、みくりは魅力的です。ユリちゃん、見た目、結構オトナだなぁ。とドラマとは違うところもありますが、それも楽しめる感じです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマから来ました

    っていう人は多いんでしょうね(笑)。
    ドラマの方の役者さんのビジュアルが素晴らし過ぎて、正直始めは無機質な作風の画に違和感を感じてしまいましたが、流石原作、話の面白さに引き込まれてすぐにあまり気にならなくなりました。読み進んでいって、結末がドラマとどう違うのか、楽しみです♪

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー