みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ化されたので
現在ドラマが放送中であり、原作も気になって読んでいます。やからかいイラストで、内容も簡潔で読みやすいです。
by hoku88-
0
-
-
5.0
面白いです。
無料分読んでいます。
絵もかわいいしストーリーもおもしろいです。これからどうなるのか続きが気になります。by ねね03-
0
-
-
5.0
めっちゃ好きです
昔、漫画で読んでいて、ドラマ化されたことでまた見始めました。
ドラマの方も原作マンガもどっちも好きです!
↓ドラマから来た人向け↓
2巻のあたりからドラマの内容がメインに始まった気がしますーby おゆまるくん-
0
-
-
5.0
感動(;;)
ドラマから知って初めて読んだけど、原作って感じがしてすごいしっくりきて感動する😭😭
牧野先生かっこいいよおおby ろろみ0321-
0
-
-
4.0
無料話数読みました。ドラマが始まってからどんな原作かと読んでみました。なかなかおもしろいです。先生の謎が一番だけど…
by pepelove.-
0
-
-
4.0
一見頼りなさそうな小児科医
一見とっつきにくそうなのに腕の確かな小児科医。ぶっきらぼうなのに、的確な診断で次第に信頼を得ていきますね。
私にも子どもがいるので、引き込まれてしまう内容です。by Smama-
0
-
-
3.0
色んな子どもの身体や心の病気にせまっていて、本当に寄り添うってどういうことなんだろうと考えさせられました。
by スキニーギニアピッグ-
0
-
-
5.0
だいすき
とても好きな作品です、、、、、、いつも深く考えさせられる作品です、、、、、。医者ってゃぱりかっこいいと思わされる作品です。
by あたああああう-
0
-
-
5.0
子ども達と一緒に大人も成長する物語
児童に対しても無愛想で冷たい態度を取る学校医の牧野先生は、良くも悪くも子ども達を子ども扱いしない人。ストレートな言葉は子ども達にまっすぐ届きます。そんな牧野先生の姿と子ども達の姿を見て、どこかで嫉妬や焦りみたいなものを感じつつも自分の今までの子ども達との関わり方を見つめ直す担任の篠谷先生。そして牧野先生自身も過去と向き合い、子ども達との関係や接し方に変化が出てきます。今を生きる子ども達や大人にとっても他人事じゃない体や心の問題も丁寧に描かれていて、漫画だからこそ分かりやすく伝わります。
by ねむあ-
0
-
-
5.0
いて欲しい!
無愛想てやる気もなく不満たらたらの学校医なんて見た事も聞いたこともないけれど専門知識で子ども達の事を守ってくれるなら良し!
by きんみぃ-
0
-