みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
正直、あまり期待せずに読んだのですが…すごくおもしろくてサクサク読みました。先生がきちんと向き合っている姿勢がかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
牧野先生達のように家庭の問題まで首を突っ込む学校はないと思いますが(というか牧野先生みたいなのがいたらヤバイと思う)実際にいろんな家庭があるしその辺もリアルで泣ける話が多いです。色々な子がいて色々な病気がある事もわかるし、何より話が尽きなくって、いつまでも読んでいたいです。購入して損はありません!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても勉強になりますし、考えさせられる作品です!
病気の事だけでなく、友人関係や家族関係など、こんな先生がいたらなー!って思います(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
温かい漫画
とても温かい漫画だと思いました。
病気について、子供を取り巻く生活環境などについて分かりやすく描かれていると思います。
牧野先生の子供たちと接するなかでの感情の変化も丁寧に書かれていて良かったです。
続編を望みます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療物
ガチガチの医療物じゃないですが、人間ドラマで面白いです。学校医って聞いたことないですが、視点も良いと思いました。まだ前半も前半ですが、先生の過去も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
学校医療のリアル
なぜか優秀な医師だった男性が
小学校の保健室に勤め、
そこから様々な病気を見抜いていきます。
クールな主人公がいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不器用なでも
よく見てる保健の先生
現実世界でもこの手のタイプの先生が
学校に居たら親としては
少し安心だな〜と思ったり
早期発見は大事だなby おヤム-
0
-
-
5.0
こういう作品こそ実写化されてほしい。主人公と子どもたち、周りの大人たちとのやり取りから、当事者がどういう気持ちを抱え毎日を過ごしてきたのか伝わってくる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
保険の先生と子どもたちの暖かいお話
医者なのに保険の先生をやっている主人公の、媚びが一切ない愛情が心温まるストーリーにしている。
大人は表面的な態度で判断が変わるけど、子どもって見抜くんですよね。
嫌なことはしない子どもっぽさも魅力の主人公で、その自由さと知識に引き込まれていきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとてもきれいで読みやすかったです!
なんだかとてもほんわかした気持ちになりました。好きな作品の1つです!by 匿名希望-
0
-