みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな素敵な先生が学校にいたら良かったなぁなんて思いながら読みました。
目に見えて分かる病気だけとは限らないし、自分でも自覚してないこともあるでしょう。
これは面白い作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の時代は
無料配信分を読んでいます。
今の時代、アレルギーはあるし、親もうるさいし、養護教諭も大変だろうなと思う。
養護教諭が医師免許を持っている人がなるのが理想だろうけど、そんなことはないんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても深い漫画です!様々な症状や病気、精神的病いろいろ知らないことが沢山でてきます。たまに読んでて辛いと思うことも正直あります。でもホントにこのように辛いと思いをしてる方がいるっということを知り考えさせられる、とても深いまんがです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな子がいて
いろんな大人がいて
いろんな人間ドラマがあって
実際にもこういうことあるんだろうなって
リアルな感じがします。
2話完結で読みやすく、とても勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう先生がいてくれたら>_<
こういう先生がいてくれたら、とても心強いなぁと思う作品です。
病は気からと言われるように、1人1人の気持ちや心情を紐解き、病名を指摘する先生の姿に涙が止まりませんでした。by whale89-
0
-
-
5.0
私も子供の頃は保健室の先生に憧れてました。あんな風に子供たちの病気を見つけて解決してくれる先生がいたら、安心して学校に通うことができますね。
話もわかりやすく数話完結型なのでとても読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
保健室の先生
保健室の先生って、男の人っているんでしょうか?しかも本物のお医者さんなんて!ってところが意外性があって、ついつい読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
そして、いろんな病気が知ることもできるし、勉強になります。感動ありで、子どもってすごいなぁ・・・と、思わせてくれる作品です✨by しぶやあすな-
0
-
-
4.0
口も悪くて態度も悪いけどちゃんと見ててくれる先生っていいですね。
学校にお医者さんって実際にはいないだろうけどこういう悩みを持ってる子ってたくさんいるんだろうなぁーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか好き
いいね。
この先生好き。
不器用な正義の味方的なやつ。
問題解決してって最後はハッピーエンドなやつかな?by 匿名希望-
0
-