みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,444件
評価5 51% 1,236
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
331 - 340件目/全1,236件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になります!
    私自身も小学生の子供がいるので、心身の不調などあったときに心配になりますが、この漫画を読んで色んな病気のことがわかり本当に良かったです。
    無愛想な先生ですが、子供の異変に気付く観察力はすごいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子どもの中でもいろいろあって、でもなかなか言えない。。
    そんな背景の中いろいろな問題が隠れています。そんな時、学校に医師がいてくれるだけでどんなに安心か。それがわかる漫画だと思います。
    子ども達も、本当に信頼できる大人は誰か。
    ちゃんとわかってる。
    そんなことにも気づかせてくれるなぁ。とも思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    先生素敵

    保険の先生が医者。無愛想だけど、子供の心を見抜き誠心誠意向き合ってくれる。親に言えない難しい年代の子は、誰にも言えず自分が我慢する。それを見抜いてあげれる大人は素晴らしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なかなか面白いです

    目に見える怪我・病気から、心の病気まで、よく知ってるものからあまり知らないものまでわかりやすく取り扱ってるいて、でも単なる医療漫画ではなく登場人物の日常や悩みなども扱っていてなかなか面白いです。
    2話で完結するのもテンポよく読み進めることが出来て良いですね。
    実際はあり得ないとか、こんな校医いないとか、色々あるようですが、まあ、漫画ですからね…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    凄くいい物語

    無料のコーナーから飛んできました。
    これは単行本で揃えたくなるやつですね。
    高校生の娘にも読ませてあげたい作品です。
    色々な見方や知識がつく、どの世代にもおすすめな作品。
    ドラマ化とかしてないのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    病気の事以外に人間関係など
    色々勉強になります。

    子供の頃の初々しさなど凄い懐かしい気持ちになったりします!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になるし面白い

    子供の怪我や病気はもちろん、メンタル的な部分まで幅広い対応が求められる保健の先生。
    現実ではなかなかここまでできるような先生っていないのかもしれないけど、いたらいいなぁって思いました。
    いろんな人に読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても好き

    ドラマ化してほしいなぁ。とても良い話で、さらに親たちが知っておいた方がいいエピソードがたくさんありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな先生が欲しかった

    こんな先生が欲しかったです
    養護教諭が学ぶ事ってどの位の範囲なのかは知らないですが、医師同様に知識があると安心しますよね。

    子供たちが徐々に先生に心を開いていくのが読んでいて胸が(いい意味で)締め付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に読んでしましました。偽善的なセリフなどなくすんなりと心に響く良い漫画だと思います。子供たちの未来が楽しみになる1冊でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー