みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料で読める時に読みました。
ちょっとしたわが子の異変に気づけるようで気づかない…
いろいろと考えさせられる作品でしたby うめめ18-
0
-
-
5.0
ぶっきらぼうだけどほんとは優しいそんな先生が解決してくれるたぶん現代の子供が抱えているトラブルの数々はついつい読みすすめてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな保健の先生に会いたかった
かっこいいんだよなぁ
仕事への姿勢も大人としての立ち居振る舞いも
大人がちゃんと大人らしくいてくれたら
子供は子供らしくいられるんだよなーと
思い出せる作品
とても好きby 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
子供嫌いというより人間嫌いな保健室の先生が子供達と関わる中で自分も成長していく姿がおもしろい!
それに、えっこの症状ってこんな病気に繋がってるんだ…と思う事いっぱい。勉強にもなります。
自分が小学生の時、学校にこんな先生がらいたら…どうだったかなぁと、考えてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどもを持つ親として、漫画というより、教科書のような気持ちで読みました!
こんな、保健室の先生がいてくれたらなんと心強い!
ドラマ化とかされないかなぁーと期待、、、!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料
無料購読から、読んだのがきっかけでした。
びっくりするほど吸い込まれるように読み続けています。
勉強になる、漫画の一つです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても面白い!
冷たいようでとっても生徒たち想いな先生です。
保健の先生というよりお医者さんなのでかなり頼りになります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと気になってた作品。
小学校での実際がよくかけてるなぁと思いつつ読みました。
自分自身、現場で働くものとして参考にしたい作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいなぁ
こんな保健の先生いなかったよ。ほっこりしたり、考えさせられたり、いい漫画です。息子たちの通う学校にも、こんな先生がいればいいなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
医師で保険の先生で。とゆうわかりやすい設定で、子供や学校生活など、色々な場面も、現実と大きくかけ離れておらず、わかりやすく読めました。
医療関係で働いているので、こちらも予想しながら読み進めていき、あ、やっぱり。と、いう結末もあり。2話ずつというのも読みやすかった。by 匿名希望-
0
-