みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いと思います
興味ある内容です。格好という特殊な設定の中の、また特殊な医者が保健室の先生とか、特殊かどうかはよく知らないが。
無愛想で乱暴だが、全体をやや見て病気を見つけるという。by ストームん-
0
-
-
5.0
親や先生が気づかない子どもの悩みや病気。こんな先生が一人でもいてくれたら学校生活も変わるだろうなと思いました。愛想は悪いけどしっかり生徒のことを見てる。大切なことだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真面目過ぎる医者の主人公が小学校の保健室の先生に臨時で雇われて、子供たちと向き合う中で色んな問題を解決していくのですが、不器用ながら誠実に対応していく姿に胸打たれて、気付けば完読してました。こんな保健室の先生に出会いたかった。
by momomo165-
0
-
-
5.0
なんとなく
無料だったので読みはじめました。
短編のようなかんじで読みやすいです。
1話1話考えさせられました。
続きも呼んでみたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナルコレプシーだと誰も気付かず周りに理解されない子や、病気の弟ばかりに気が周り、母親から相手にされず疎まれる子など切ないけど子供たちが健気で泣けます。ドラマ化するなら見たいと思える漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
こういう先生って本当に大事だと思う。
ぶっきらぼうだけど、本当に相手のことを考えてる素敵な先生だと思った!by み-
0
-
-
5.0
知識のない
私でも日常生活にこんな落とし穴があるのかとびびり倒してます。やはり病気は怖いですな。読んでるととっても勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供嫌いな先生?
なのにきちんと子供のこと見てて何かあると駆けつけてるのすごくイケメン。
優しかったら絶対もてるね!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでて、知らなかった症状や、知っていた症状に対しての知らなかった対応など色々なことを学べました。
すごくいい話で、全巻買いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
電子書籍&単行本で全話読みました。
短編で読みやすく、病気についてもわかりやすい説明をしてくれているので詳しくない私でもスッと入ってきます。
牧野先生はクールで人嫌いだけど、子供たちを否定しないで症状や気持ちと向き合ってくれるお医者さんです。
自分で判断や主張のし辛い子供だからこそ、知識のある大人がきちんと診てあげられる環境って大切だなあ。
言葉が出なくなっちゃう女の子と牧野先生の交流がとても微笑ましくて
好きなお話です。by 匿名希望-
0
-