みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(197ページ目)
![放課後カルテ](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/75/75832/20002_120501195_m_xl.jpg?4236d84a39372496386ab090bc97eedd3d95b0da383562c2dda89bfba4e53d28)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
いろいろな
珍しい病気があるんだなーと勉強になります。
牧野先生のキャラも好きです。by なあななあな-
0
-
-
5.0
牧野先生が、子供たちと関わるなかでちょっとづつ変わっていく姿が見物です🎵
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
が、校医で学校勤務って実際見たことないからどうなんですかね?
わたしの住んでる地域ではあまり聞かないので、現実味がぁまりない。
ですが、内容は面白いですよ!by ぺろぺろぺ-
0
-
-
4.0
マンガですが
こんな先生いたらすごいな〜!1人1人をよく見て個性なのか病気なのか?を。そして温かく見守る役でもあったり素敵です。実際にある病気なのかな?勉強にもなります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
薄い!
内容が軽いなぁと思いました。もう少し深かったり重かったりした方が読みごたえある。問題があっさり解決しすぎ。子供向けなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれいごとがない感じがいい
こんな先生が主治医だったらいいなあ。
きっと周りに解ってもらうのに時間が掛かると思うけど、その分時間かけて信頼関係を築けて、いい人だけが周りに残りそう。
とってもいい人です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
保健の先生だけではなく、教師としもこんな先生がいてくれたらと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な病気や 子どもの家庭環境など、とても勉強になります!ドラマ化できそう! 登場する先生の人柄も素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった
こんな病気かあるんだな、とか関心することが多かった。実際にはいないのわかっているけど、学校にこういう先生が居てくれたら良かったな、と心の底から思った。
ドラマ化とかして、もっと沢山の人に知ってもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品です。
同じぐらいの子供を持つ親としては、すごく参考になる作品です。身体の病気も、心の病気も参考になりました。また、先生の本当の姿が興味をそそりす。
by 匿名希望-
0
-