みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(189ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,441件
評価5 51% 1,234
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 43
評価1 0% 9
1,881 - 1,890件目/全2,003件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられ、心に残る作品だと思います。ドラマ化されてもいいのでは?と思うくらい感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    子供に限らず、いろいろな病気や、精神面でストレスを抱えている今の世の中にぴったりの、内容だと思います。
    他人に無関心な現代には、必要なのかなって思いつつ読ませて貰ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    分かりやすいです。

    ストーリーと病気の内容が分かりやすく書いてあり、勉強にもなるし身近に感じました。無料お試し分しか読んでませんが、続きが気になるので購入したいです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    とりあえず試し読みだけ、読みましたがおもしろかったです。いろんな病気のことがわかるみたいだし続きが楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料お試しで読みました。すごく面白いけどポイントが高いから悩んでます。
    保健室の先生が現代に潜む悩みや問題を解決していく、先が気になりますが。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    発達障害やダニまで沢山の知識がある医師がなぜ学校の保健師になったのか?けどこんな先生いたら助かるなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもの病気だけでなく、微妙な変化や気持ちを感じとり理解してあげる事は本当に大事と改めて思います。子どもは地球の宝です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな保健の先生がいたらいいなーと思わせてくれる、心温まるストーリー。子供達の心理描写が絶妙で、色々と考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になり、ハッとさせられる作品

    様々な病気の知識を知ることができるだけでなく、子ども一人一人の心の内も見ることができる。
    大人が思っている以上に子どもは置かれている環境に影響を受けている。
    それをしっかりと見逃さずに、救うことができているだろうか…考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    メンヘラとか言葉だけが独り歩きして実情が知られておらず、偏見の対象になってしまうような色々な病気が出てきます。自分がならないと本当の辛さは分からないかもしれないけど、この作品を読んで追体験して少しでもみんな、自分と違う相手を思いやれるようになればいいなぁ。

    by SHiGiN
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー