みんなのレビューと感想「LOVE SO LIFE」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
泣ける。
健気で心優しい主人公の女の子が施設で育ち、両親のいない双子の保育のアルバイトを始める。双子の叔父であるアナウンサーの男性に恋心を芽生えながらも、一生懸命に双子と向き合う。
少しずつ互いに惹かれ合う2人もきになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構好きな話で、当時は雑種、単行本と両方を購入していました。
アルバイトの派遣先が人気アナウンサー宅(笑)
都会だと、宝くじくらいの確率かもだけどある可能性がある……のか??
恋愛要素もあるにはあるけどほのぼの率高めで楽しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
昔、ずいぶんと昔に読んだ記憶があるマンガでした。内容も忘れていたけど、読んでみると面白い!!全然、時代を感じさせないマンガでした。昔のマンガは、内容も濃いし、読み応え大ありでした。登場人物も、みんな可愛かったです!
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
ほのぼの
ほっこりと、心が浄化されてくような、温かくなるお話です。
今は、虐待とか問題が多いですが、子どもはこういうものだ、どうすればいいのか、主人公の対応にとても感心します。
リアルはそうはいかないかもだけど、
主人公の気持ちの持ち方を学べると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品はじめて、読みました。はじめは無料分のつもりで無料分購入して読みましたが、双子としはるちゃんがかわいいのと政二君がカッコいい!って思って!はまりました。
恋人たち同士になって良かった。
けど、その先も気になります。
続編出してほしいです。by みずたま★-
0
-
-
4.0
オススメされてて気になったので試し読みしました!ベビーシッターやるって結構大変だから、こういうことがあるかは別にしても、子育てって大変だなぁ……ってなりました。主人公みたいな子供大好きというか、世話焼きが大好きな人って見ていて楽しいです。
by こかこ。-
0
-
-
4.0
ほのぼの
とにかくほっこりほのぼのな作品、そしてたまにハラハラほろりと心が揺れます。
とにかく、ちびっこちゃん達が可愛い!
小さい子ってこういう事するよなぁ〜って仕草がちゃんと描写されているのが凄いなぁと感心しました。
松永さんもちびちゃんずと一緒に主人公に育ててもらってる感じが愛おしいです。
子供と一緒に成長していくby 匿名希望-
0
-
-
4.0
全体的にはシハルの生い立ちは切なくなるのですが、それをカバーするぐらいほのぼのストーリーで読んでていやされます。
松永さんの仕事と家でのオンオフ姿、双子ちゃんの赤ちゃん語、着ぐるみ姿そんなのも楽しめるところの一つだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
葵くんも茜ちゃんもしおりちゃんも可愛いー。
最初はフーン…と見てましたが、途中辺りからニタニタしながら読んでましたね〜。
松永さんはもう…気付かないうちにメロメロになってるし、何だよ。
萌えだよ!バカやろby 匿名希望-
0
-
-
4.0
詩春ちゃん、まだ学生さんなのに本当にしっかりしてますね!
ベビーシッターで、双子ちゃんの面倒をみることに。
アナウンサーで、しかも我が子でもなく、一人で双子ちゃんのお世話をするのは大変ですよね。
長い作品なので、じっくり読みたいです。by 匿名希望-
0
-