【ネタバレあり】LOVE SO LIFEのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
癒される
双子も天使だけど、詩春ちゃんもすごくいい子でとにかくほのぼのして、癒されます。松永さんがかっこいいし、詩春ちゃんとの関係を応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い双子の幼児とヒロインとイケメン保護者のお話です。安っぽいラブでは無く、本当に1日1日ごとに関係を深めて行きます。
by あにめ子-
0
-
-
4.0
温かい家庭を見ているかのような、ほんわか心が温まりました!
愛情は育った環境ではなく人に自体にあるんだなと思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヒロインも双子ちゃんもかわいい!双子ちゃんにわかりやすい言葉で話したり楽しくなる関わりをするヒロインでシッターの仕事もよくわかりいいお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
詩春がんばれ!
両親と早くに死に別れ、施設で育った詩春。お母さんとの幸せな想い出を大事にしながら施設の小さな子達の世話をして、保育士を目指すための費用を稼いでいる。高校生とは思えないほど母性愛豊かでしっかりしていてそしてすごく可愛い💕
そんな彼女の前に兄の代わりに双子の面倒をみているイケメンの松永さんが現れて…。
それまで松永さんはどうやって生活していたのか心配になるほどですが、とにかく詩春の子供に対する愛情表現が素晴らしい。
ちょっと考えれば、独身で仕事がアナウンサーの松永さんにいきなり3歳の双子の世話は無理だと思うのですが、なんとか幸せにしたいと必死に面倒をみるなんて、こちらも心底優しい人。
二人とも家族に縁が薄く、苦労している分、人間できてるなぁといろいろ考えさせられました。
双子との可愛いやりとりを楽しみながら早くくっつかないかなとじりじりしながら読みました。
お互いを思いやりすぎて、なかなか進展しない二人ですが、やっぱりハッピーエンドで大満足、強いていえば私も子育て中に参考にしたかったなぁ。by ルンルンルンランランラン-
1
-
-
5.0
温かい
しおりちゃんという女の子と、双子が織り成す心温まるストーリーです。
松永さんという独身の男性が二人の双子と生活をしており、訳あってこどもたちを一緒に育みながら周りに支えられながら二人は、、、。
癒されたい人にオススメです🌸by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもが子どもの世話しているのですが、比較的好意的に読めました。兄弟が妹弟を見ている感じでほのぼのです。問題も出てきますが漫画なので上手いこと切り抜けてました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
子供たちがとにかくかわいい。イイコで癒される!こんな子供がいたら楽しいだろうなと思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のしはるちゃんは、小さい頃に両親と死別してから施設で暮らしている女の子。でも全然悲壮感などなくて、一生懸命だし優しいし、こんな健気で可愛い女の子なら松永さんも好きになってしまうのは当然だなという感じです。次回の作品にも出てくるようなので楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しいタイプの育児本!
子育てマンガってリアル過ぎて幻滅するとか逆に良いとこしか見せないものとかが多い中とてもタメになる本でした。同世代の子供を育てていますが、自分ならこうするかなってところでまったく違う提案をしてくる詩春ちゃんに完敗です。そして詩春ちゃんも松永さんも怒らない。そっかーここでも怒らないのかーと思いながら読んでいました。
特に目から鱗だったのは「ちょっとイヤイヤをここに置いてみようか」と言って丸めて飛ばしちゃうところ!ちょうどイヤイヤ絶好調の我が子に試してみたら、マンガほどスムーズにはいかなかったけど通じた!お陰で少し優しくできました(笑)
詩春ちゃんほど冷静に対処できないけどいろいろ真似してみようと思ってます。
にしても最後まで引っ張っておいて付き合うところまでってね、ほんと松永さんお気の毒…by 匿名希望-
0
-