みんなのレビューと感想「ホスピめし みんなのごはん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一生懸命
一生懸命な、主人公が素直にかわいいです。人には様々な事情や思いがあることを改めて思わされます。
絵柄もすきです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナルホド
病院勤務なので、栄養士さんはこういうことを考えてるのかな?と思いながら読みました。こんなに熱心な管理栄養士さんがいたらいいなぁと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルが気になったので1話無料だったので読んでみました。
病院の食事ってたしかに不味い!!
産院のご飯はすごく美味しかったけど!
やっぱり病院だと食べられないものとかたくさん出てきて大変だと思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
管理栄養士です。
栄養士主役のストーリーなんて珍しいですね。
私が思うに、栄養士の仕事って辛いこと9割、嬉しいことが1割くらい?
文句言われて悩むことたくさんありますが、食べれたよ、美味しかったよの言葉で本当に救われます。
栄養士の仕事を知ってもらうきっかけになればいいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分ですが
明るくて前向きで元気で
理想とするスタッフさんだなと
程遠い自分としては本当に読んでて尊敬です
無料分しか読んでいませんが読み進めるとはまりそうですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
物足りないです。
もっと、レシピが出てくるのかと、期待しましたが、主人公のウザさが際立ち、何となく、読みました。
入院中に、こんな栄養士いなかった!
いたらイヤby 保冷庫-
0
-
-
3.0
ごはんは力
色んな病院ものがありますが、こういう目線の病院ものもあったんですね。ごはんは力になるんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病院食って
美味しくない事が多いんですよね…勿論、限られた予算内で患者さん一人一人の献立を考えて、苦労が多いとは頭では分かっていても、人間にとって食べる楽しみはかけがえのないものだし、ましてや入院中は、辛い治療に耐えてる時に食事が不味いと心が折れると言うか…大変でしょうが、どうか!!患者さんが食べる幸せを感じられる食事を~と願わずにいられません。管理栄養士サン♪ファイト!!
by ベビーブレス-
1
-
-
3.0
総合病院で働いているものです。
栄養管理士、大変ですよね。
うちの病院の管理士たちはみんな入外共に受け持っていて指導等も行なっております。
病院勤務者から一言…。
今日も私は病棟を走る、と何度も書かれてますが、基本院内は走ってはいけません…(^^;)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
看護学生です
すごくわかりやすく、栄養摂取のこと、NSTの重要性が描かれてます。もっともっと読んで勉強したいと思いました。
by 匿名希望-
0
-