みんなのレビューと感想「月の子 MOON CHILD」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がきれい
ところどころ辻褄があわないな~と思うところもありましたが、全体には面白いです。宇宙規模の話にするなら、細部も少し積めてもらえると、奥行きが広がってよかったのにな、と思います。チェルノブイリの事故、福島の事故と重ねると身につまされます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
清水玲子さんの本を読んだのはこれが最初で、すごく繊細な絵に魅了されました。ティルトが何気に好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中〜
昔読んだ記憶があって不意に思い出し、読み始めました。本屋さんに行っても古い漫画なので置いてなかったりします。色々人間の行いについて考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観、絵も素敵で夢中になって読んだ作品です。
本当に好きだったんですが、ラストの方で虫が出てきます。
それが凄くリアルで、虫嫌いの私は夜うなされるほど衝撃でした。
虫嫌いの方は要注意です(苦笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
Lalaど真ん中世代です。
子供の頃は、もちろんハマって毎月楽しみにしてましたが、大人になってから改めて読むと清水玲子先生のストーリーの巧さにまた違う楽しみ方を味わっています。by Camdu235-
0
-
-
4.0
試し読みしてみました。
同じ作者の漫画を読んでいたので、こちらをよんでみました。相変わらずきれいな絵ですてきです。続きを読んでみようか考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読めば読むほど面白くなる?
無料で2話読んだ。
絵は綺麗。
導入部分の話もそれなりに引き付ける。
ただし、まだ根本的な展開がわからないので、
有料で続きを読んでみたいと思うほどではない。
多分読めば読むほど、
どんどん面白くなっていくのだろうが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
始めて読んだときに切ない恋愛に、本当に人魚姫だなぁって思いました…きれいな女性に変わるところとか。恋愛とチェルノブイリの現実という難しい題材を組み合わせもうまく読ませるところがさすが清水先生です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれい。
独特のきれいな絵が印象的だけど、内容も改めて読むと考えさせられる。
昔読んだ時よりも、福島の記憶も近いので感慨深かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議
綺麗で不思議で悲しい物語です。
最後は少しふわっとしてるけど、あれでいいんだろうな。
しかしこうした突飛な物語を纏めるのが素晴らしく上手な作者さんだな。by 匿名希望-
0
-