みんなのレビューと感想「ダンダリン一〇一」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
労働Gメンが女性という設定もすごいが、それを題材にすることも斬新だと思いました。過労などをストーリーに入れていただけると読者が増えるのでは?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むずかしい
労働基準監督署の話
むずかしそうだなぁと思ったけど
わかりやすくておもしろい!
絵が古いけど、内容が楽しいので一気によめちゃいまかしby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いですね。労働基準監督官という職業がある事自体初めて知りました。
この方の漫画色々見ていますが勉強になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ムキーッ娘は愛らしい
小説と心理学が好きで想像力も逞しく育ったせいか、絵柄に重点を置く事よりも、心情の深読み・メッセージ性が非常に面白い漫画だと私は感じます。
特に鈴木マサカズさんのものは専門職業の側面から世間に潜む闇や罪などを浮き彫りにして、働く側と当事者の境目など想像すると毎回、深い話だと感じていて、彼の作品は全てチェックしています。
主人公がオンオフ激しいのも、時々みせる女の子しぐさ等も、働くキャリア女性の特徴を良く再現していて面白いです。
『正義感』側と『見ない』側の立場がコロコロと変わるのも感慨深いです。
もっと、ゆっくりと読み込んであげて欲しいストーリーです。by 匿名希望-
2
-