みんなのレビューと感想「それでも町は廻っている」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これほんとにゲラゲラ笑います。
べちこ焼きというのが出てくるのですが、気になって気になって夜も眠れませんby uwxtwt-
0
-
-
4.0
日常系というのか
そう言うのが好きな人におすすめ、との書き込みを見てこちらを購読した。
まだ面白さを理解できてない感じ。これはいつの作品なのだろう。80年代テイストがふんだんに入っている。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おっちょこちょい
メイドカフェの女の子❤と、思いきやおっちょこちょいな看板娘。失敗も多いけど、なんか憎めないし、全力な感じが面白い。
近所にこんな喫茶店があったら行ってみたい(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癖になる面白さ
何だか独特の世界観に中毒性があります笑
キャラ1人ひとりが個性があったり
逆に平凡だったりと愛おしくなります。
ホトリと先生の掛け合いが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おとぼけな、日常系かと思いきや
おとぼけな、緩い日常系ストーリーかと思いきや!時々突然、非日常が割り込んで来るのでビックリ。
でもおとぼけはいつでも変わらないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
はまる!
初めは面白さが分からなかったけど、読み進める内に段々と癖になってきて。今では通勤前の憂鬱な気持ちを無くす為に欠かせなくなっています。弟だけがまともかと思っていたけど、皆それぞれ変?で、そこもいいわ。こんな街にちょっとだけ住んでみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった!かなり昭和な感じだけど、ズキュンときました😆 レビューを見るとアニメ化もしてた?見たかったなあ😆
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
喫茶シーサイド
喫茶店シーサイド、近くに欲しい!!
お客さん、散々なめに会ってるけど、こんなに何が起こるかわからないワクワクする店は無いですね。楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
歩鳥ちゃんのキャラクターが好きです。
おばあちゃんも良い感じだし、クスッと笑えてホッと出来るマンガだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さらり
好き嫌いあるだろうけど、私はさらりと読めて、心地いい漫画だなぁと思う。
日常の街の風景、ちょっと笑いあり、ドタバタあり、さらりと流れるようなストーリー。
ふと気分転換したいときに読みたくなるかな。by 匿名希望-
0
-