【ネタバレあり】オルフェウスの窓 外伝のレビューと感想(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 165件
評価5 23% 38
評価4 38% 62
評価3 32% 52
評価2 6% 10
評価1 2% 3
31 - 35件目/全35件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    初めてこれを読んだときは自分もまだ若くて…登場人物みんなが悲しかったです。オルフェウス本編でクララが「有名になって甥を見つける❗」と自分に誓っていたのをすぐにおもいだしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分の8話まで

    オルフェウスの窓はまだ出てきていません。
    主人公と思われる男性が、若い頃に男の子を誘、拐して息子にしてから逃げ回っているのは気になりますが、とくに続きを読みたいと思うほどではなく断念しました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公の男の子は
    高貴な生まれなのかな?
    こういう下手な展開って
    王道で興味をひきますね。
    面白いです。

    by Aiaia
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    愛ゆえの悲劇

    オルフェウスの窓の外伝は二部の登場人物のその後を描いたものですが、これは哀しい方の作品。

    身分違い故に引き裂かれたアントンとイングリッド。
    苦しい思いで諦め、妻として母として新たな道を進もうとした女と、ついに諦め切ることができずに、愛の形見として子どもを攫う男。

    理性だけでは語りたくない、哀しく深い愛の話です。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    大人の悲しい物語

    オルフェウスの関連作品の中で、私は一番悲しい物語に思えます。

    最後…底無し沼に向かうアントンに、どうか追い付いて、モーリッツ!イザーク!と叫びました。

    これは、大人の話です。
    本物の大人の話。

    ユリウスが出ているオルフェウスは、悲恋でも、どこか若々しさと華やかさがありますが、この外伝は悲しいだけの物語。

    アントンは召し使いだったとはいえ、頭のよい男性だったのですね。キースの賢さから、それが伝わります。

    イングリットが愛したのもわかります。

    最初は、怪談じみた怖さに読むのを躊躇いましたが…最後まで読みあげました。

    大人の悲しい物語…

    救われた人はいたのでしょうか…

    でも、この外伝は、嫌いではありません。
    私は、好きです。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー