みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
前作の[ぼく地球]が大好きで、この次世代編を読み始めました。前作から絵がビミョーに違うのが気になりますが、やはり内容は超常系。好きですね。これから、主人公の蓮が周りの仲間と一緒に冒険しながら成長して行く様子が楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続き
ぼく地球の続きがまさかあったなんて!嬉しくてすぐに読みました。2人の子供のお話しでぼく地球の世界観がしっかりと繋がってると感じて懐かし嬉しい。
by こここけい-
0
-
-
3.0
世界観は同じ?
僕の地球を守ってのその後のストーリーです。世界観は同じでESPによりフォーカスがあたっています。
が、絵がかわりすぎ(*_*)
木蓮美しかったのになぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい。前作を好きな人なら楽しめると思います。逆に知らない人は、訳が分からないかも。
楽しめると書きましたが、でもあくまでも、前作を超えることはないんだなあ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
僕の地球を守ってのファンなので、この作品の存在は知っていた。でも何か違う気がして、今まで一度も読まずにきた。今回思い切って無料分だけ読んでみたら、わりと面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
未来で
ぼく地球の未来のお話。
輪くんとアリスの穏やかな日常と、かつての仲間との繋がりも交えて流れた時間の長さを感じずにはいられませんでした。ゆっくり読み進めますby はなと雨-
0
-
-
5.0
読むのが楽しみです!
僕の地球を守って、大好きでした!!まさかの続編が描かれているとは!!読み進めるのが楽しみで仕方ありません!懐かしい登場人物の名前に記憶が呼び戻されて、旧作も読み返したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「ぼくの地球を守って」を知らないと分からない内容や感情があると思いますが、
知ると奥深くまたこの作品を読む知る事ができます。
前作に続き、内容が深いので、読むには根気がいるかも。
でも、全て読むときっと満足感が得られます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編
『ぼくの地球を守って』の続編があったとは!知りませんでした。
蓮くん…これからどう育ち、どう生きていくのか…すっかり気分は親戚のおばちゃんです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでよかった
前半は単行本を買って読んでました。蓮の子どもらしさにほっこりしながらも、フェードアウトして後半は読んでませんでした。
続きが気になってこちらで読み始めたたら感動してずっと泣きながら一気に読んでしまいました。前作も何度も読み返して何度も泣いたので、本当に良かったです。by 匿名希望-
0
-