みんなのレビューと感想「N.Y.小町」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
大和和紀先生の漫画はおもしろいです!!あさきゆめみし、でハマってそれから色々な漫画を読んでます!おもしろいですよ~!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
昔流行ったなと読んでみました。大河ロマン的なイメージの作者さんですが、たしかに初期?はコメディ強めのラブコメでしたね。懐かしい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
滅茶苦茶だけどやっぱり面白い
中年の私がはるか昔、子供の頃に読んだ事があるかな?っていうくらい古い作品。
でも大和和紀先生の作品はやっぱり面白い。
とにかく絵が上手い!
昔の先生の絵特有の、人物の顔の可愛らしさ、格好よさ。
物語はギャグ的展開でホイホイ進んでいってちょっとあり得ない。だけど漫画だからいい!って思わせる面白さでどんどん読み進められる。
それもこれも先生の産み出すキャラクターの魅力から。
勝ち気で素敵な市のが今後どんなレディーになるのか楽しみになる。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
ニューヨークというより、北海道が舞台のような印象…
開拓時代に想いを馳せる羽目になりますが、気丈な大和撫子の姿にすっかり勇気付けられ励まされ、ちょっと元気になれました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく 絵が綺麗!
絵が綺麗はもちろん でてくるキャラが とても個性的で まるで 実際に生きているかのようで 生き生きとしていて どんどん この漫画の世界に引き込まれて 読み進んでしまいました。
この漫画家さんのさくひんは 是非 他のものも読んで 間違いなしです!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
やっぱり素敵
絵もストーリーもやっぱり素敵です。設定が現代でない分、すごくピュアだけどおもしろさもあって読み続けたい作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでハマった作品で思わず試し読みしましたがあいかわらずおもしろいです。
文明開化の時代、運命に翻弄されながらも自らの道を進もうとする主人公を軽快に描いた作品です。
絵柄は少し古い感じがしますが気にならないくらい内容が面白いです。by うなにんにく-
1
-