みんなのレビューと感想「夢の真昼」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

夢の真昼
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 157件
評価5 52% 82
評価4 31% 48
評価3 13% 21
評価2 3% 5
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全157件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    薔薇のためにの作者さんなので期待して読んでるのですがいまいち感情移入できずにいます。おばあちゃんは好きですが。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    吉村先生の作品のファンです。ちょうど無料で読めたので続きは課金します。ばぁさまが優しいけれど弱くていいように使われる主人公に強く生きるってことを教えてくれます。凄く人生の勉強になります。明さんも面白いです。恋愛に疎い主人公と女性嫌いの明さんがどうくっつくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    口元が気になる

    昔、「麒麟館グラフィティ」が好きで単行本で揃えていました。あと「薔薇のために」も好きでした。当時の絵はとても綺麗で好きでしたが、なぜかこの作品では絵が劣化したように感じます。特に口元の描写が…大声をあげる際にはギャグ漫画かと思うほど唇が鋭角的に飛び出していて、どうしてこういう書き方になったんだろうと残念です。婆さまのキャラクターはピリッとしていてセリフ回しのキレの良さは、この先生らしく、そこは変わらないなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    素敵なお話

    素敵な婆さまとの暮らし、厳しくて口うるさいけど、それを素直に受け止める主人公。ちょっと羨ましいです。これからの時代、こんな婆さまはどんどん少なくなるのかなって思うと少し寂しい。人と関わるのがめんどくさいと感じつつ、人との繋がりを本当は望んでる、そんなことを感じた年の瀬。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読む価値あり

    ネタバレ レビューを表示する

    何度も笑って何度も泣いて何度も考えて
    若さも年寄りも女と男も生き方はそれぞれ違うけど
    生き抜く在り方はどこか共通していて、さまざまな選択肢をさまざまな道を歩むんだと教えてくれる
    素敵なお話しです(^-^)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    意外とおもしろい

    正直、絵はあまり好みではないのですが
    正面の顔と横顔の顔がなんかギャップがあるというか・・・
    でも内容はおもしろいです。
    すずめが良いキャラで味があるし
    婆さまもなんか憎めないキャラで。
    この先、どうなっていくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの系

    無料で読み始めました。
    まだ…途中ですが、なんか、ふんわり優しい‼けど、色々と教えられることがある。
    心がふんわりあったかくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    個人的には主人公よりも婆さまがとても好きで読んでいます。昔ながらの知恵もだけど、言ってることの的がドンピシャ過ぎてスッキリする。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    だいすき

    おもしろい!なんでばさまがそんなに親戚に嫌われてるのか謎!そりゃちょっとめんどくさい時もあるかもだけどすごく真っ当!あきらかっこいい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良い話!マンガなのに!このストーリー、感動しました。自分のココロにもジンとくる言葉がたくさん出てくるので、勉強になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー