みんなのレビューと感想「夢の真昼」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
夢の真昼 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全85話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 161件
評価5 52% 83
評価4 30% 48
評価3 14% 22
評価2 4% 7
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全161件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どーしても口が…

    自己主張のできない女の子が賃貸先のおばあさんの影響をうけて成長していく人間ドラマです。オムニバスのように、その時その時で他の親戚や憎たらしい姉などが出てきて数話ごとに完結していきます。ダラダラ続く恋愛者とは違ってとても読みやすいのですが、全員タコのような口で描かれていて、口以外はキレイ系の絵なのですごーく気になります。割り切ってタコ口の人たちのストーリーだと思って読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    婆さまの言葉が心に染みる!悪い考えの登場人物を一喝してくれるから読んでて気持ちがスッキリします。
    お互いに好きなのかどうかわからないというすずめと明の恋も気になるところです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    恋ではなく愛

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで読みました。
    作者さんの漫画は、昔麒麟館グラフィティや薔薇のためにも読んでました。
    はじめは鳩子姉さんが強烈なので、また身内問題で奮闘する系かな と思ってましたが、読み進めていくうちに あれ?ちょっと違うぞ と。
    全体的に悲壮感や苦しい描写はなく、素直で心が綺麗なすずめちゃんに癒やされました。
    明さんも… 後半かわいい〜!!
    ご先祖2人との1人漫才みたいな会話も面白かったです。
    婆さまもどうなっちゃうのか最後心配でドキドキしましたが、幸せな結末で良かったです。
    自分を戒めたくなるときに浄化されたくて読むような。
    そして見てるこちらも幸せになれそうな。
    とても素敵な漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白かったです。
    婆さまとの生活から学ぶ事、確かにたくさんあります。
    家族だと近すぎてぶつかってしまう事も、第三者の助言は素直に受け入れられるような気がします。
    恋愛音痴な主人公と明の関係が少しづつ変わっていく所が面白いです。
    最初は口元の絵がなんか気になってしまったけど、だんだん慣れてきました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が好き

    ストーリーも、絵もきれいで飽きずにずっと読んでいられます。内容もとても好きです。キャラクターも、よくできています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この作者の作品では、設定はそれぞれ違いながらも、十代後半の主人公がそれまで育ってきた環境や家族と離れて他の人と一緒に生活することを通しての成長がよく描かれています。このテーマを得意とされているのでしょう。多分に漏れず、こちらも良作です。主人公の若さ、素直さ、柔軟さと婆さまのまっすぐな気性と、生き方が眩しく感じます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読み始めですが

    めっちゃくちゃ面白いと思いました。
    自分は40代で立派な大人の年代ですが、勉強になります。因業ババアのおばあちゃんに憧れます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    婆様くせめっちゃ強いが、芯が通ってて、とても納得!赤の他人との同居、しかも口うるさい婆様との同居うまくやっててすごい。すずめだからできるんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読後感がよいです

    ばあさまとの掛け合いや、だんだん主人公が恋に落ちていく様子が読んでいて
    とても心地よいです。
    有料のところも全部一気読みしました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    婆さまと鈴子の関係が好き。
    嫌われ者じゃなくて自分が信じた人間しか側に置かないそんな婆さまに信じて貰った鈴子はピュアなんだろうなぁ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー