みんなのレビューと感想「ボクがボクを忘れた理由」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最近田村先生の作品を読みあさっていて、こちらにたどり着きました。
かーなーりー古い作品なんですね。絵に時代を感じますが、ストーリー自体は今読んでもまったく古さを感じず、息子がいる身としては非常に感じるものがありました。さすが先生!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にオススメ!
龍ちゃんシリーズ、本当にどれもオススメ!
ボクを忘れてからの展開は、よくある感じかと思いきや全然違う裏切られ方をして笑ってしまう。物語の深みが嬉しくて。そして心に深く残る。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
この作家さんのファンです♪ストーリーもしっかりしていて、わかりやすい!
話もテンポよく進むので読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナイーブな話
離婚してはは親と二人だったのが、自分のほんとうのパパと再婚して嬉しいはずが、新しく弟ができ、その世話に両親が自分をかまってくれなくて寂しくてとうところから始まる冒険
上の子の気持ちが少しわかりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの気持ちに寄り添おう
子どもの気持ちはデリケート!
パパやママの愛情を常に欲しがっています!
そこに気付こう!
手遅れになる前に!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
BASARAで田村先生にはまり、ボク理由シリーズ全部読みました。どの作品もそうなんですが、基本ギャグっほいんだけど、すごくストーリーがしっかりしてて、家族愛だとか人生の教訓だとか、感動するところが必ずあります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これって、シリーズものなんですね。ほかも読みたくなりました!龍三郎くんがかわいすぎます。弟が産まれて、かまわれなくなった切なさがなんとも言えない!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
龍三郎くんはいつも可愛いしお利口だし優しいし勇気があるしで、うちの子になってもらいたい位なんだけど、色々年相応の姿が垣間見えた作品でした。大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どのシリーズを読んでも、龍三郎が優しくて、賢くて勇気があって、よんでいてワクワクします。
タイトルにもなっている「ボクがボクを忘れた理由」では、蝶子さんの愛も感じられて嬉しかったです。本当はすごく愛してるのに、ツンデレ蝶子さんが素直になれる貴重な話。by 繭まっくす-
1
-
-
5.0
切ない
Basaraを読んでこの著者の作品が気になり、この作品にたどり着きました。このシリーズは他にも泥棒になった理由も読んでいましたが、こっちの方がとても心理描写されていて、その潜在意識が記憶喪失後の態度で出ていて切ないです。良作。
by 匿名希望-
0
-