みんなのレビューと感想「ボクがボクを忘れた理由」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ボクがボクを忘れた理由
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 209件
評価5 47% 99
評価4 32% 66
評価3 17% 36
評価2 3% 6
評価1 1% 2
61 - 66件目/全66件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    可愛い!

    龍三郎ちゃんのデフォルメされた顔が好きです。うちの弟の小さい頃に似てるんです笑っ
    田村先生のマンガは巴がゆく!から好きです。これはパパママに愛されつつも、小さいながら自立してる龍三郎ちゃんがかわいいです。
    ママがだらしないから、ボクがしっかりしなきゃ…ボクが、ボクは…
    と考えてるのが、すっごくキュンとします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのする

    ボクが〜シリーズの始まりの巻です!しっかりものの主人公とボケボケな父、ワガママな母の家族関係が面白いです!読んだあとはほんわかします!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    好きな作家さんの懐かしい作品です。龍三郎くんがかわいくて健気で大好きです。絵はひと昔前の濃いかんじですがストーリーは面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    テーマがいい

    さり気なくも切なくてナイーブなテーマを取り入れてる漫画だなぁと思いました。シリーズの中ではいちばん続きが読みたくなったかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしいですね~。昔よく読みました。
    小説も買いあさりました。
    昔たくさん読んだシリーズなのに、覚えているのこの話しだけ。
    ちょっと切ないはなし。
    田村由美は時代が変わっても裏切りませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    個人的に、このシリーズでいちばん好きなエピソードでした。
    普段びっくりするくらい大人で冷静で聞き分けのいい龍ちゃんが、めずらしく年相応の悩みに行きつくお話。
    蝶子ママのキモの据わりっぷりもすてき。一般的な形ではないけれど、愛にあふれたファミリーだといつも思います。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー