みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 闇医おげん謎解き秘帖」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
正直、絵は苦手です。
女性は皆、同じに見えますし。ただ、時代劇ドラマのような展開に引き込まれました。間違いなく面白いと思います!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで無料の範囲で読みました。この時代の婦人科系はとても大変で痛く屈辱的であると感じました。いつの時代も女の人は痛みを伴うのですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
江戸時代に中絶を生業にしていた女医おげんさんが主人公です。
手術内容や手籠にされたあとの対応などが、リアルだったり、漫画によくありがちなご都合主義もなく、岡っ引きに賄賂を要求されたり、その岡っ引きに脅されたりと、内容が、ホントにリアルで、引き込まれてどんどん読んでしまいます。by やまなあき-
0
-
-
5.0
史実のような面白さ
史実のような面白さ
おげんさんは背も高く、顔も西洋人のような
まるでシーボルトの娘 楠本イネのような女性です かわいそうな娘たちの事件を次々と解決していきます
みるく先生のまんがはどれも面白いですが、
とくに闇医おげんは、ドラマ化してほしいくらい読みごたえのある作品ですよ^ ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
闇医者×サスペンス
堕胎術などは 実際の施術に基づいているかは わからないが とても臨場感がある。
生々しい描写であるが 堕胎の、しかも 医療が未発達のころは こんな風なのかと 想像しながら楽しんだ。
探偵のような話でなくとも 十分引き込まれる内容で、時代物が好きな男性も、興味をもってくれそうな 良作だとおもう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
犯人を推理、探しに行くグリム童話は初めて読んだので面白いです。絵も好きな方で、続いきが気になるのでとりあえずキープです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お勧めの作品
森園みるく先生の作品で、この作品が一番好きです。オランダ人との混血の闇の医者の知性と教養、思いやり、社会を見る温かい目はすごくいいですね!さらには、当時の医療に関してもすごくよく調べてあり、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信から読みすすめました
江戸時代の江戸を背景とした時代劇の推理物です。女医さんが主人公で、内容も面白くて、読み進めるのが楽しみです。
by りりりっこ-
0
-
-
5.0
江戸時代の産婦人科女医のおはなしで、内容が濃いので読んでいて興味深いです。
森園みるく先生の作品は絵はもちろんストーリーもすべて素晴らしいと思います。by mahdi-
0
-
-
5.0
時代ものの謎解き。現在みたいな科学的なものではなく、医者なのに地道に捜査に励んでる感じで応援したくなりますね。まだ1つ目の事件の途中ですが、どうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-