みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:38話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
壮大
まだ読み始めたばかりですが、すぐに壮大な世界観に魅了されました。
今後の展開が気になりますが、切ない伝説と歴史の流れがハッピーエンドとは行かないのでしょうか…
ラストまで読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作
昔、夢中になって読みました。
ベルサイユの薔薇にどはまりしていて、
池田先生の他の作品を読んでみたくなり、
まず読んだのが、本作品です。
私の個人的な意見ですが、ベルサイユの薔薇を
超えています、本作品は。
私の中では、ナンバーワンです。by ばばちゃん14号-
3
-
-
5.0
全巻、実家の本棚に陳列
池田理代子先生と言えば、「ベルばら」が代表作ですが、私はこちらの作品が好み。「ベルばら」より 壮大で、同時代にあった学園ものでは一番読みごたえあります。何回も読み返しては読み返す年代で涙する場所が違い奥深い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大作
こんなに切ない話はない!ラストがかわることをいのって何度もよみかえしましたがこれいがいにはないんですよね。結構救いがない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続けて読むべき
ストーリーを知らないので、無料分を読んでますが結構読み進めないと面白さがわからないかなという印象です。あらすじからするとすごく気になる展開になりそうなので読破したいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
ベルサイユのバラの作者の作品。
これは読んだことがありませんでした。
でも、女の子が男として学校へ通う…。
まだ無料分しかみてませんが、葛藤とか何故母親は女の子ということを隠してるのか、姉たちは…といろいろドキドキします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵と世界観がいいですね。あえてクリアな今時のやつよりなんかいい感じですね。古い漫画も読みたくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃読んでもよく分からなかったのに、今読むとストーリーの壮大さや愛の世界に圧倒されます。
コミック買えばよかったなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり最高の名作
不朽の名作とはこのこと。素晴らしい絵。美しいストーリー。男として育てられ、母のために一生懸命に生きる女の子が、男に恋をする苦しさ。自立した女性になら理解できる葛藤が伝わって来る。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても懐かしい!
全部読みました、学生時代に。
無料分で出てきたので懐かしくなって読みました!
やっぱりこの作品は最高です!by 匿名希望-
0
-