【ネタバレあり】オルフェウスの窓のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/10/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
このような漫画はとても懐かしさを感じます。近所のお姉さんが読んでいて、貸してもらいましたが、難しくてわかりませんでした。今ならわかる!
by ふたごのたまご-
0
-
-
5.0
名作
ベルばらにおされてあまり知られていないかもしれませんが、個人的にはこちらのほうが切なくて大好きです。
by moniko-
0
-
-
2.0
読んでいてはまりますが、心が重くなります‥。苦しい‥。なので、半分読み終わったところで、読むのをやめましたー。それぞれの葛藤が書かれてあります。体力がある時に読むのがおすすめです。
by サリー168-
0
-
-
5.0
運命の恋
伝説の窓から始まる運命の恋。音楽学校を舞台に、ワルツのように優雅に展開していく。この作者の宝塚風の世界が好き。
by 山伏-
0
-
-
5.0
気になっていた作品
やっと読めた!!
が、本音。
ベルばらから、とっても気になっていた作品。
長い長い悲恋の連続…
引き込まれ、共に泣き、共に夢見る事ができる。
女性が女性らしく…男性も然り。
そんな時代だったんだな…と思う。by 凜佳-
0
-
-
5.0
ひきこまれるー
歴史的史実をはさんた壮大なストーリー。真剣に読めば読むほどはまります。時代が悪かった。でも、あの時代たがらこそ出会えた二人でもあるわけで。オスカルとアンドレを彷彿させる。アレクセイ好きだったな。赤ちゃん助かって欲しかった…。あーでもユリウスは、またイザークとオルフェスの窓で出会うんだったよな。長い長いストーリー。人生って本当に波乱万丈。物語として凄い素晴らしい作品と思う。知らなきゃ損。心底出会えて良かった、みんなに勧めたい作品。
by スマイルんるん-
0
-
-
5.0
最終話に辿り着く頃には
第一話の事なんて殆ど覚えていないものですが、気力と体力を使い果たして全話を読破し、グッタリしなからあらためて第一話へ戻った時、そこにヤーコブの姿を認め「既に一話で勝負はついていたのだ」ということを思い知らされ、打ちのめされるのでした。
by のせかん-
0
-
-
4.0
幸せ感がまったくないお話ですが、とても惹きつけられます。
母の復讐心から生まれた時から偽って生きてきたユリウス。だからこそユリウスは常に追い詰められていて、見ていて息苦しい。
結局愛する人アレクセイを死なせ、彼の最後にも手を取ることもできず、、、自分の死に方も復讐され河へ。復讐の渦の中で育ち、犯した罪による復讐で死す。
こんな人生はごめんですが、惹きつけられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画がとっても好きだったことをほんとに懐かしく思い出しました。
誰かを想うこと・・それも、その存在すべてをかけて
誰かを想う美しさを、辛さを、覚悟を教わったように思います。by junijuni-
0
-
-
5.0
切ない
男として生きねばならない、それを理解して守ってくれるくれる親友と愛する人。
危険な思いをしてでも国を越えて追いかけて行ったはいいけど記憶喪失。どうなってしまうのか気になりすぎます。by 匿名希望-
0
-