みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:38話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ベルばら以上に壮大
登場人物がことごとく壮絶な死に方をしたり、破滅的な人生を歩んだりしますが、マリアバルバラお姉さまだけでも救いのあるラストで本当に良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校時代にハマった懐かしい漫画
「ベルサイユのばら」の次に、どハマりした作品です。
この耽美な世界観、さすがです!
当時の私は、この作品に影響され音楽学校に憧れましたが、行く事ができませんでした。
この春、私の娘がその夢を叶えて、カトリック教会付属の音楽学校に行く事になりました。
なので、久し振りに作品を読み返しています。
懐かしさで感無量です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美しい
美しく賢い人はなにをやっても様になるものですねぇ
絵も奇麗だし、ストーリーもよくて
つい、読んじゃいます。by マリトム-
0
-
-
3.0
初めて見た
思ったより面白かった。池田理代子様、さすがだと思いました!好きな人、愛すべきキャラクター沢山います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔流行りました。ベルばらの後に出た作品なので、絵柄はオスカルがそのまんま残っていて、ちょっと笑ってしまいます。作者はヨーロッパものが似合います。
by Vポケット-
0
-
-
5.0
ベルバラから飛んできました。
ロシアの歴史は苦手でしたが、ドイツとかウィーンとかいろんな場所と歴史が絡み合い、かつ人物それぞれが複雑な背景を持っていて、とても読み応えがありました。
確かに理解するのに難しいところもあったのですが、池田先生の筆力に助けられ、大変面白く読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池田理代子さん・・というより、すべての漫画の中で一番好きな作品です。時代背景を見事に生かしつつ、ミステリーや登場人物の心理描写を上手く組み込みながら進んでいくストーリーは、一気に読まずにはいられません。何度も読み返していますが、まったく飽きません。画風も大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男装の麗人
男子校の激しい恋物語なのに政治や時代の波が絡み合って
壮大な恋愛ストーリー
恋が成就して良かったね
とほっと出来ない切ない結末に
涙かとまりません
余韻しか残らないもどかしい話なのに
印象的で好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが池田理代子先生様
この時代のお話をこれだけ耽美で、儚くて、重厚感満ちた作品を、世に送り出して頂き、池田理代子先生、大好きです!!!
ベルばらも然り。
言葉も今の時代には無い感覚です。
お洒落です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池田理代子さんの最高傑作!
ベルばらも良いけど、こちらの方が好き。ロシア革命にも詳しくなりました。登場人物ではマリア・バルバラさんが人格者で好きです。何回でも読みたい、スケールの大きい名作です!
by 匿名希望-
0
-