みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    目が離せない!

    昔の漫画は面白いものがたくさんあるけれど、オルフェウスの窓はまだ幼い時に読んだのでタイトルをみてとても懐かしくまた特に印象に残っていたものです。
    ただの恋愛漫画ではなく、ミステリーというか…謎も多く潜められていて読むのに夢中!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なつかしい!

    若い頃にベルサイユのバラとともに夢中になった作品を再び読めるなんて感激です。
    当時はどうやったらこんな美しい絵が描けるのだろうと驚きでした。
    ゆっくりと楽しみたいと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一番好きな漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に読んで今も一番好きな漫画。後々ロシアにも舞台を広げる壮大な大河⁈漫画です。おかげでロシア革命にも詳しく⁈なりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読まなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルバラを幼い頃わからないなりに必死で読みました。オスカルが登場したみたいに懐かしく感じています。

    by Akko z
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    壮大な歴史ロマン

    ベルばらに続きハマった池田先生作品です。途中で絵が変わったのが残念ですが、初期のレーゲンスブルク時代はまだ革命に巻き込まれる前の学生時代のユリウスの美しい絵が堪能できます。絶対おすすめです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美しい✨

    ギリシャ神話をモチーフに とても美しいキャラクターと 繊細なタッチで 一瞬で 心を捕まれました
    少女マンガと呼べるレベル以上の 作品で 芸術の域なんじゃないかな!いや、博物館クラス!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作でした

    少し読んだら、本当にハマって読んでしまいました。絵ももちろん綺麗だし、話も面白いです。主人公のまわりの人たちも色々な人がいて魅力的。それぞれのエピソードが出てきます。まだ途中だけど、主人公の恋はどうなってしまうんだろう。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    双璧ですね

    池田理代子先生の作品で、ベルばらと並ぶ代表作
    途中で主人公が変わったり、登場人物が多くて読むのが大変だけど、どんどん物語に引き込まれていった
    沢山のキャラクターの中から、お気に入りを見付けるのも良いかも

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き作品

    この作品に出会ったのは子供の頃でしたが、
    その頃は何だか怖異世界の話の様で、見てはいけないものを見た感覚でしたが、だんだん大人になるにつれ人生の節々でふと読み返すと、前はわからなかった登場人物の気持ちがだんだん解釈できて来ました。本当に深くて、何度も読み返したくなる作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな大好きな作品。
    連載開始がベルばらの後だったので、また男装の麗人モノなんか〜とつまらなく思いながら読み始めたら、何の何の、ベルばらを越える素晴らしい作品だった。
    池田理代子さんの歴史物以外では、唯一好きな作品。
    コミックスは持っているけれど読み始めたら最後まで止まらなくなるので、こちらでぼちぼち読むのが良い。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全330件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー