みんなのレビューと感想「さんすくみ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
面白くて笑いながら読み進めました。
神社と教会、お寺の息子のお話ですが各宗教にまつわるお話も学べて内容も面白い。登場人物一人一人に個性があって楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
三者三様
寺と神社と教会と、まさに三竦み関係。
キャラクターがそれぞれに立っているので、絶対誰かは推しができそうなのも良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが好きで読み始めました。
三人の男の子がそれぞれ宗派が違っていて面白い
かっこいいし、まだまだ続き見たかったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
それぞれの日常
お寺、神社、教会それぞれの日常が知れて面白かったです。3人の掛け合いにもほのぼのさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞台が珍しい
タイトルの通り、舞台が珍しい作品です。なかなかこのような舞台を取り上げている漫画は読んだことがないので新鮮でした!
内容もわかりやすく読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
違う宗教の跡取り息子三人のお話です。
友情あり、恋愛あり、なんでもありの日常が描かれています。
とても面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読み返してしまう作品です。
なかなか知る機会のないお寺、神社、教会の事が面白おかしく分かりやすく描かれている。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
設定が良い!
どこにでもいそうな3人の親友。ところが蓋を開けてみれば寺、神社、教会の息子という設定が最高でした!それぞれの跡取りならではの悩みはちょっとしたトリビア的で面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が独特で得意不得意別れるかと思いますが、内容は抜群に面白いです。
なんとなく読み始めても続きが気になり、次を読んでしまう。
笑えるシーンが多いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど〜
お寺、神社、教会の息子たちのお話です。日常を描いており、お葬式やお盆、法要でしか接点のないお坊さんってこんな感じなのかぁ、年末年始は大変ね〜、と気楽に読めます。
でも、学生でのほほんとした日々を過ごしていた3人が、将来をみつめて段々と覚悟?を決めていく様子は、社会に出る誰もが通る道だろうなぁと昔の自分と重ねて読みました。
全体的に楽しく、特に鹿の恩返し的なお話が好きです。by 匿名希望-
0
-