【ネタバレあり】ふたりのテーブルのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
胸の詰まる作品です
母に愛されたい…愛したい…嫌われたくない…安心出来る場所が欲しい…
幼い少女の望みはごく当たり前の日常なのに、打ち砕かれ…そんな少女を受け入れ、癒してくれる青年も心にキズを抱えていた
青年と少女の日常のお話ですが、
ただいま…おかえり…いただきます…いってきます…当たり前に発する言葉だけど、読み終わる頃にはきっとそれはとても幸せな呪文のように感じると思います。
是非読んでみて下さい👍by タコミー-
2
-
-
4.0
子どもを持つ親としては何だかお母さんの気持ちも分かり切なくなりました。色々な家庭の事情がある中で恨む事なくまっすぐ育って欲しいと思う作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親からの愛情を受けてこなかった女の子が親戚の一智と出会ったことにより変化していくお話し。ハッピーエンドで終了して安心しました
by しーさーさーさーさーさー-
1
-
-
5.0
優しい絵に惹かれて読み始めると
お話しの内容まで優しくて癒されるような、心の温まるようなお話しでした。
年の差があるけど、恋人よりももう家族みたいになっている二人の関係が素敵ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族愛
苦労している女の子を、同じく苦労してきたイケメン男子が救う、最近よく読むストーリーですが、ハッピーエンドっぽくてよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくよかった!
小学6年の女の子と、児童館で働く大人の男性との話です。
実の親からの虐待で、心を閉ざしてしまった女の子わかばと、
過去にわかばのように実の親から虐待されていた一智の、優しいような心が苦しくなるような、そんなお話でした。
私自身未婚の母で、まだ小さい子供がいます。
母親サイドで読んだり、子供目線で読んだり出来ました。
色んな年代の方の目に触れて欲しいと思います。by ☆☆maimai☆☆-
5
-