みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
分からない訳では無いけど
主人公の男性の気持ちにいまいち共感できない。
主人公が好きな女の子が、わかりやすく「鼻につくタイプ」だからだと思う。
それでも、一途に好きでいるのならまだわかるけど、主人公が意気投合した初対面の女の子とタクシーの中で手を繋いだシーンが突然過ぎてワケがわからず、その後、その子と体の関係を持ったことは正直幻滅してしまった。
好きだけど叶わない人がいて、そういうこともあるよね、と思いつつも急展開な印象で置いてきぼりにされた。
この先はもう読まなくてもいいかな、と思った。by るんるるんるんだあ-
2
-
-
5.0
サエコみたいな小悪魔通り越して魔女みたいな子いますよね。読者がイライラする女を描くのが上手いなぁ。ムカつきながらも続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマ見てました!初めてマンガの方を見ましたが、なかなか忠実に再現されていたんですね。でもやっぱりドラマの方が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作家さん
本当にキャラたちの心情を描くのが上手いです
サエコさん、すごく嫌なキャラだけど主人公にとってはものすごく必要な立ち位置なのかな?
成長していく様を読むのが楽しいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
この人の作品、独特な世界観があって好きで他の作品も読んでいます。
恋愛ショコラティエはドラマにもなりそれなりに知名度もあり気になり読んでみました。切ない気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか若干ドラマと話が違う…?
でも、さえこの感じとかやっぱり側からみると最高にうざくて面白い!
実際に当事者だと絶対嫌だけどwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさかなヒロイン
ドラマでやってたのは知ってるけど観たことなかった。けど興味はあった。ので無料部分を読んでます。
まさかなヒロインの性格と主人公の性格。
ドラマを観たくなりました。by みのみのちゃん-
0
-
-
4.0
天性の小悪魔、、、
主人公の思い人が天性の小悪魔で言動にイライラする反面、次は何を言うのか楽しみでもあります。この人のお陰で今の主人公がある、と思ってみればすごく言い役割をしているな、と愛着も沸いて来ました。
by あかいりんご24-
0
-
-
4.0
おもしろい。
今更読み始めましたが、松潤のやってたソータくんを観たかったなと思いました。サエコさん…どこがいいんだろう…女からは嫌われるタイプだけど。
でもソータくんがだんだん見る目が出てきたようで楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ある意味恋愛の教科書
私はサエコさん好きでした
女子はあざといことも必要
キレイごとだけではない恋愛のかけひきが勉強になりましたby 匿名希望-
0
-