みんなのレビューと感想「生徒諸君! 最終章・旅立ち」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
絵が(泣)
1作めは40年以上前?(笑)
当時は夢中になって読んでいたしコミックも全巻持ってました。
期待して読み始めたけどまず絵が酷い(泣)
なんであんなに変になったの?
ナッキー自身にも全く魅力が感じられず残念です。
途中で読むの止めました。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
話の内容が入ってこないぐらい絵がすごいことになってますね。表紙のナッキーは男の人のような鼻っ柱になっててへのじ口。
by 匿名希望-
3
-
-
1.0
子供の頃、従姉の部屋で読んだ。
沖田くんが亡くなって、その描写に吐きそうなくらい衝撃を受けたり、遠峰に妬きもち妬いたりしたのも30年以上経てばよい思い出。
その頃から、あまり上手な絵とは思ってなかったけど、これとかKidsとか、どうしたの?ってくらい顔や、腕の長さとかのバランスが悪い。
内容は、大人目線からするとナッキーはわがまま。
周りを自分に都合よく動かしすぎる。
ナッキーの魅力は、周囲を巻き込んで誰かを幸せだったり前向きにさせるために、大騒ぎする過程の痛快さだった(それだけじゃないけど)から、自分の心のままに生きるには岩崎くんを振り回し過ぎて、しかも人の結婚式を利用して、とても分別があるとは思えない。
TPOを弁えずにいて、教師しか出来ないなんて「???」って思う。by レイタロー-
10
-
-
1.0
序盤しか読んでいませんが。
結婚式の友人代表の祝辞、式当日に依頼されないし、紹介の案内が違ってても(教職退いてても)、主役は新郎新婦でありナッキーではないのだからワザワザ訂正する必要ないと思う。ましてやそこで揉めるであろう話を持ち出すなんてありえない。教師は対人間です。おめでたい式を不穏にしたり、付き合っていた岩崎君に何も言わず事を進めていくという、人としてどうなのか?という時点でプロ云々より普通の教師にも向いてないと思います。最初の数話で、ありえないことばかりだったので続きは見ないと思います。勝手に自分の夢、追ってくださいという印象です。by 匿名希望-
8
-
-
1.0
懐かしく読みました。なんだかんだで最初の生徒諸君が1番良かった。エンディングが想像と違うので、裏切られた感はあるかも。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
子供の頃読んだ庄司陽子さんの漫画の絵はかわいくて、躍動感があって好きだったのに、久しぶりに読んでみたらおかしな事に…
雰囲気が変わったとかではなく、バランスがおかしい…by 匿名希望-
4
-
-
1.0
昔大好きだった生徒諸君!
3話まで読みましたが、結婚式のスピーチで舞ちゃんのおめでたをバラしたり身勝手な様子にガッカリしてしまいました。
ナッキーてこんな人だったんか…by 匿名希望-
6
-
-
1.0
レビュー読んで
ネタバレのレビュー読んで岩崎くんとは別の人と結婚って…現実には良くあることなんだろうけど、そこはやっぱり理想と言われても漫画なんだから夢が欲しい。
薄々岩崎くんとは結ばれないだろうなぁって思ってたけどだったら夢の為にも一生独身でいて欲しかった。
先を読むかは思案中です。
大好きな生徒諸君だから続きは読まない方が良いのかと悩んでいます。by 匿名希望-
6
-
-
1.0
正直がっくり
小学生の頃読んでた時はキラキラしていたのになんかよくわからない我の強いだけの人になったナッキーにがっくりです。顔も違いすぎて話が入ってきません。
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
絵もひどいけど
話が相変わらず古臭いと言うか何と言うか。人の結婚披露宴で何してんの、あんたら。あと、スクロール読みでないのは大変読みにくい。
by 匿名希望-
4
-